[過去ログ] 【トルコ vs 米国】トルコがiPhonesをBAN サムソンの販売をサポートするとエルドアン大統領が表明 米ハイテク業界に衝撃 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2(12): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)00:47:54.93 ID:K+QY24bE0(1) AAS
ネトウヨ発狂スレ?
71: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)00:59:56.93 ID:vYmDoTOR0(1) AAS
トルコが終わる
182: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:21:23.93 ID:ssvWe99r0(3/4) AAS
本当の愛国者なら
最後まで共闘する異民族は選びぬけ。
米国が嫌いだから朝鮮人と組むというのは
思考の放棄でありこんなもんは愛国心ではない
388: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:54:03.93 ID:UL+yyxSe0(4/10) AAS
エルドアンがいくら力んでも国民がついてこないと意味ないんだよな
すでにリラは見捨てられてるし
414(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:57:37.93 ID:Xd/fhRxu0(1) AAS
ソースがsun
東スポと同じね
解散!
457(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:02:38.93 ID:0A/yyHLH0(17/19) AAS
>>309
GDPとは言ってない、人口だよ
488: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:07:25.93 ID:8WWzgz6D0(1) AAS
これはトルコ終わった
545: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:16:27.93 ID:Okl7Iz/00(5/15) AAS
技術冷戦の敵は中国 「米国から締め出す」 ファーウェイやZTEは情報機関と関連
中国製使えよwww
602: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:24:50.93 ID:d2iuLqdr0(1) AAS
さあ、Windows Phone の復活だ。
634: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:29:30.93 ID:I8r3O6Us0(1) AAS
トルコ…
知らないからとはいえ、組んではいけない相手と…
690(3): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:36:47.93 ID:d1fcpJmg0(12/25) AAS
>>670
日本は国力弱まっても終わらない
終わるときはアメリカを敵に回す時
714(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:39:55.93 ID:u30inoGZ0(3/10) AAS
そもそもGALAXYの電池がどうとか言ってるけど、日本製のスマホの方が発熱がひどい気がする
756: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:46:38.93 ID:yxVAsfd80(1/2) AAS
トルコってロシアともうまくいってないだろ
オスマンの血が騒ぐのかね
849(2): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:59:44.93 ID:D+wlMhdG0(9/20) AAS
>>832
中国も要らない子。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s