[過去ログ] 【トルコ vs 米国】トルコがiPhonesをBAN サムソンの販売をサポートするとエルドアン大統領が表明 米ハイテク業界に衝撃 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)00:49:44.42 ID:HLueQorY0(1) AAS
トルコと中国で経済同盟しろよ
203(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:26:04.42 ID:0A/yyHLH0(13/19) AAS
>>191
そもそもトルコだけじゃなくてイランシリア北朝鮮、中国、ロシアそれにeuと対決してるようなアホはトランプだよ
235(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:31:08.42 ID:0A/yyHLH0(14/19) AAS
>>195
支保工系統が安全係数を満たさず作業条件が非常に危険だと指摘されてたんだけどな
408: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:57:08.42 ID:us3g/gQe0(1) AAS
アメリカは空爆のかわりに空からGALAXY撒いたらいいんじゃないかな
443: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:01:00.42 ID:XRzDSp2e0(1) AAS
そもそも、トルコでiPhone買えるのはTMMT(トヨタのトルコ工場)の副社長クラスからだって言ってたぞ。
そんな富裕層がどんだけいるんだよw
484: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:06:31.42 ID:Okl7Iz/00(2/15) AAS
アルゼンチンが5%緊急利上げ、45%に トルコ危機で
何が始まるんですぅ?
496: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:08:50.42 ID:aEsk7zdE0(4/19) AAS
>>471
仲良しだからとかくだらない理由で折れるなんてありえない
相手と交渉するなら相手のメリットを説明しなきゃ
仲良しだからとか日本国内のダメな企業や公務員ぐらいにしか通用しない理屈だよ
556: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:18:17.42 ID:LJNhMGCl0(1/2) AAS
>>534
ある意味、決定的になった記事だよねコレ wwwww
561: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:18:44.42 ID:A4DMA9/V0(1) AAS
あぁこれは終わりの始まりってやつだな
トルコリラ激落ちしたから反目で買おうか迷ってたけどやめとこ
まだまだ南アランドくらいまで下がるかもね
777(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:48:47.42 ID:IdiOjFxZ0(3/6) AAS
韓国は、イラン原由の主要な輸入国。
韓国も将来的には、制裁対象になるかもな?
872: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)03:03:46.42 ID:mEO8Cucx0(10/11) AAS
>>856
人的資源の無駄遣いだと書いたはずだけど、意味を理解してる?
この国際競争の時代に有能なエンジニアを日本国内でしか売れない製品の開発に
投入して、本当に大丈夫と思ってるならアホ過ぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s