[過去ログ] 【トルコ vs 米国】トルコがiPhonesをBAN サムソンの販売をサポートするとエルドアン大統領が表明 米ハイテク業界に衝撃 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)00:51:41.27 ID:Ke4cavMD0(1/3) AAS
グーグルが影響受けそうリストに入ってるのに
Androidは良いのか!
42
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)00:54:09.27 ID:bM40S6rn0(1/5) AAS
別にそれでもいいけどさ・・・
もう日本と兄弟とか言わなくていいぞ?無理すんな朝鮮にも同じ事言ってんだから朝鮮に援助してもらえな
85: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:01:53.27 ID:FeBH2k/pO携(1) AAS
バカその選択だけはしてはならない
334: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:46:41.27 ID:AqTaZsO60(1) AAS
いいぞもっとやれぇッ…!
経済戦争からの世界大戦だ
ようやくこの糞みたいな人生でも楽しいことが起こり始めた
380: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:53:12.27 ID:3hdIq02u0(1) AAS
トルコの米軍基地あるからなあ
中東の押さえのためには不可欠だし、ここまで対立深刻化したら維持がヤバいな
中国に食い込まれすぎじゃないのか
404: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:56:15.27 ID:3oErIrCJ0(1) AAS
トルコはマジでロシアと組みそうだな
558: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:18:25.27 ID:PGtTLaSY0(1) AAS
ユーザーの怒りを買いそうだな。
しかしGoogleは使うのか?
595: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:23:30.27 ID:AdysaNTR0(1) AAS
>>4
選択肢がない国の末路だぞww
610: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:26:03.27 ID:3AqCAA+B0(10/11) AAS
南朝鮮はどうでもいいが、かんしゃくで国を損なうなよ大統領。
10年前と違って、国民ももう騙されないぞ。
640
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:30:24.27 ID:VhCi7n2l0(1) AAS
ジョブズが本当にすごいところは
「安い材料を組み合わせてアイデアだけで画期的な新製品を作り、
高い収益を得る」ことなんだよ。

iMacやiPodやiPhoneなど、全部そうなんだ。
Lisaが失敗したのも高価だったから。
Machintoshが失敗したのも、価格競争に破れたから。
iPhoneが破れたのも、モデルチェンジを経てフィーチャーフォンより高価になったから。

繰り返すが、「チープでも外観が画期的」なiMacとかはそれだけで価値があった。
appleはそのうちまた画期的な製品を生み出すだろう。
必ずしも技術的に優れているとか、そういったことを消費者は望んでいない。
省1
738: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:43:55.27 ID:pgsWIs5g0(1) AAS
バカな指導者を持つと大変だな、そろそろイスラムガイジお得意のガキ使って爆殺しろよ
753: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:46:26.27 ID:d1fcpJmg0(14/25) AAS
>>746
フィリピンの反米親中のバカ大統領も入れてやってw
760: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:47:07.27 ID:mEO8Cucx0(5/11) AAS
>>744
まあ、労働人口これからガンガン減るのにGDPの2倍を超える政府債務を持ってる国に
明るい未来があるとは普通の思考回路なら思えない
791: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:51:08.27 ID:eHd8KbdH0(1/3) AAS
Kの法則発動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s