[過去ログ] 【財政】 国の借金を「家計」に例え、財政危機を煽る、財務省youtubeを信じてはいけない。世界基準では大嘘の類!★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:35:45.38 ID:eXziiR520(3/4) AAS
>>61
もうすぐ来るぞ
あと少しの所でこのスレのように反対派が騒ぎ立てて台無しにする

あと少しなのだから、今は待つ事が最善の行動だ
116
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:45:09.38 ID:Ysuol/jOO携(12/32) AAS
>>90
金を刷って借金返済できるなら、無税国家になれるが?
212
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:07:22.38 ID:p6tWLKHr0(5/24) AAS
>>175
国は財政出動なんてしてないけどな。その図の何がゼネコンと関係あるの?
290: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:22:12.38 ID:p6tWLKHr0(11/24) AAS
>>282
こういう馬鹿が無自覚に日本人を殺して行く。
504
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)04:12:48.38 ID:bt7yolk40(5/25) AAS
霞ヶ関の土地・建物を中国に売却して借家にすれば良いだけ。
今どき本社ビルって ww
534: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)04:21:36.38 ID:Ja2g74Ac0(2/2) AAS
1000兆円擦ってばらまいてもインフレにはならない
647
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)04:53:58.38 ID:dnGfmYX/0(19/24) AAS
>>639
さっさとメタンハイドレートの運用実用化すればいいのにな
んで実用化済んだら使い切るまでにバイオマスの開発に全て注げばいい
今のまま放置してたらエネルギー問題だけじゃなくて温暖化が深刻になる
905
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)06:11:11.38 ID:pkCXkP0a0(22/31) AAS
>>885
高橋洋一には視野がない
上念司には魅力がない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s