[過去ログ] 【財政】 国の借金を「家計」に例え、財政危機を煽る、財務省youtubeを信じてはいけない。世界基準では大嘘の類!★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:29:07.18 ID:Ysuol/jOO携(5/32) AAS
>>30
災害おきても借金せずに遣り繰りするんだよ
国がする借金は麻薬と同じだと思え
102(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)02:42:17.18 ID:Ysuol/jOO携(11/32) AAS
>>94
アホか
日本は重税国家の1つだ
税負担の割には受けられる社会保障もショボい
369(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:39:25.18 ID:x8P/H+6g0(3/5) AAS
資産を無視して借り入れだけを強調したって意味がないし国の借金はほぼ国民にしているものだから日本国としてはプラマイゼロ
いざとなればお札をすって返すとか徳政令とかできる
これがほかの債務超過の国との最大の違い
国全体としては超絶金持ちだから政府に借金があっても何も問題がない
この状況において国債とはたんなる政府株券でしかない
株式公開して資金を調達している企業に対して発行株式総額は借金などではなくその企業の評価額なのである
387(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:41:47.18 ID:0zlbO57m0(21/27) AAS
>>362
w
逆に知ってるだろ俺がどこの所属でもないのw
427(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:51:55.18 ID:R0diIarT0(12/91) AAS
定年後10年前倒しで夫婦二人で約5000万、
75からはそれが月25万×医療費だよ
ざっと概算
どうすんよこれからの人たち
598: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)04:38:55.18 ID:Di4aCYTI0(1) AAS
な〜んだ!そうなのか!
心配することなかったんだ!
711: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)05:11:49.18 ID:wh8SZX2H0(1) AAS
タックスヘイブンの抜け穴は塞いだのかな?
マスゴミもバカだし。
730(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)05:19:56.18 ID:BcMZMGPv0(24/35) AAS
>>725
違う。真の借金とは外国からの借金だ。日本は借金どころか世界一の債権国だ。
意味が分かるか?
749(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)05:31:27.18 ID:4f2I6NYB0(1) AAS
>>739
まず公務員の給与カット 定員もカットだろうな
この状態で公務員だけぬくぬくは許されない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s