[過去ログ] 【財政】 国の借金を「家計」に例え、財政危機を煽る、財務省youtubeを信じてはいけない。世界基準では大嘘の類!★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:08:48.15 ID:RXCVsCEG0(8/12) AAS
>>199

おい、オマエの理屈はすでに通らないことが事実で示されてるぞw

この10年、税収に占める国債償還率は、年々増加している。
税収=すべて国債の支払いに充てる  ようになるのは時間の問題となってるのだよ。
285: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:20:33.15 ID:16sEkZYw0(7/14) AAS
阿久根市長の竹原信一氏は家業の建設業を通じて、役所と関わる中で
広がる官民格差を感じた、竹原支持の市会議員は言う
「市職員の家は豪邸、市営住宅はオンボロ」
その後市長に当選した竹原氏は市職員の年収を公開
260人の市職員の大多数54パーセントの年収700万以上
一方市民の年収は200〜300万
ある市民は言う
「この辺は100〜200万が普通ですよ、それがさ
市の人達だけ700〜800取るっていう、それおかしいよね

竹原氏は市長に当選するや、窓口に、職員の人件費を張り出した
省22
400
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:45:18.15 ID:p6tWLKHr0(24/24) AAS
>>397
日本人を何人殺すつもり?
458
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:59:57.15 ID:Ysuol/jOO携(24/32) AAS
>>441
そう
預金封鎖やらやる前提で内債だから問題ないとホザ出でるんだよな
522
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)04:18:49.15 ID:vHBhP6320(1) AAS
なのに税金は上がっていくという……
569
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)04:31:07.15 ID:dnGfmYX/0(17/24) AAS
>>564
それもどうにも胡散臭いデータだよなぁ
公文書改竄発覚から何一つ信用できない
というか平均のペテンや世帯別ではなく収入別にしないと意味ないよなこれ
こういうのに騙されてる人が凄まじく多い気がする
575: 天一神 2018/08/13(月)04:32:14.15 ID:YjM2G+YW0(14/23) AAS
安倍

いい方法があるぞ

国会議員が不祥事した場合

税金を削減し国民に遺憾の意を表明する
605: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)04:41:23.15 ID:R0diIarT0(47/91) AAS
ただのナンバーだよ
ころっと騙される
766: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)05:39:28.15 ID:R0diIarT0(73/91) AAS
>>727
生産性の有無だよ
若造
786
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)05:44:59.15 ID:R0diIarT0(76/91) AAS
景気が良い?何かの冗談でしょ?
847
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)05:56:51.15 ID:6+OK6Yg60(16/29) AAS
>>825
カリフォルニアの慰安婦像・・・

>>843
ハルモニ?w
849
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)05:57:02.15 ID:ahqqK1x20(4/6) AAS
>>846
日本人であるなら払う義務がある
885
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)06:06:05.15 ID:QfMGBM9N0(1/3) AAS
財務省のOBの高橋洋一が財務省は嘘っぱちだと言ってるだろ
高橋洋一はそれまで作られて無かった財務諸表の
貸借対照表をを初めて作った人で
財務省は負債の事だけ言って資産の事を全く言わないと
問題点を明らかにした人

さらに通貨発行権まで資産に加えれば国は資産超過になる
これでなんで日本の国債は信用があって低利率でも売れるのか
理由を明らかにした
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s