[過去ログ] 【財政】 国の借金を「家計」に例え、財政危機を煽る、財務省youtubeを信じてはいけない。世界基準では大嘘の類!★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:13 ID:SlvCFAYB0(2/5) AAS
公共事業するなら広い部屋の公営住宅増やして安く住めるようにしたらいいのにな
今はどこも家賃が高すぎて生活費を圧迫してるわ
252: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:13 ID:RXCVsCEG0(9/12) AAS
>>232

ま、こういうアホを相手にしてもしょうがねえが (どうせ理屈の通らんチョンだろう)

国債は利払いだけで済むのじゃねえぜw
253
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:13 ID:vpeh4W9R0(7/17) AAS
>>244
お前ら共産党は「適正」などとは絶対言わない。何が出て来ても「不正」と言う。
そう言ってるんだよ共産党。
254
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:13 ID:h7wI1JaF0(5/13) AAS
>>239
円高はゼロ金利政策の副産物だと
君は言ったよねw
255: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:13 ID:PMcySDFv0(1) AAS
貸借対照表の借金の対照側も出せよ
256
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:14 ID:16sEkZYw0(5/14) AAS
芥川龍之介の「蜘蛛の糸」って「利己保身は結局自分も滅ぶ」てな教訓、ゴキブリ公務員が華麗に反証www
カンダタは自分だけが助かれば良いと思って命綱である糸を自分の下で切ったら自分の上でも切れて
結局自分も地獄に逆戻りって勧善懲悪的なオチなんだが、現実と乖離してるんだから子供に読ませるべきじゃないよね?w

現実社会では「俺も切らないから皆も切るなよw」て周囲騙してコソコソ自分達の下で糸切ったゴキブリ公務員が
下で助けを乞う人間無視して更に上に登って、這い上がろうと必死に登る連中に上から熱湯かけて
「ハイ自己責任w騙された連中ザマアw」とばかりにゲラゲラ指差して笑ってるって構図なw
教師もゴキブリ公務員なんだから自分という実例挙げて「実際の社会では糸切った奴が勝つんだけどねwww」て
ちゃんと「現代道徳」教えろよwww

何で予算不足だの増税だのって話が出るか解る?

「納めた金額が足りない」じゃなくて「納めた以上にゴキブリ公務員が食い荒らした」から。
省35
257: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:14 ID:p6tWLKHr0(8/24) AAS
この国は小泉政権以降、財政出動なんて全然してないからな。そら地方は衰退していくよ。国が投資しなくなったんだから人も育たないし、新しい技術は生まれないからな。
258: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:14 ID:dnGfmYX/0(6/24) AAS
公務員削減するより公務員の給料と年金をまず半分にしないとな
259: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:14 ID:nSaRE+QQ0(1) AAS
>>230 米が共産主義を広めるのに協力した馬鹿ってだけ。
260: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:14 ID:Ysuol/jOO携(18/32) AAS
>>246
日本は役人の力が異常に強すぎるんだよ
役人の投票権を制限してようやく外国並みかもしれない
261: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:14 ID:PJE0BxXM0(23/28) AAS
>>250
だから言ってないの。
お前が勘違いしてるだけ
262: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:15 ID:RUHUCqIz0(4/6) AAS
俺が借金まみれだとして、「企業型は負債過多だからだいじょーぶ」なんて言われても安心できない
263
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:15 ID:vpeh4W9R0(8/17) AAS
>>249
東條英機は総理大臣だよw

共産党は議院内閣制が苦手だなw
264
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:15 ID:BcMZMGPv0(5/35) AAS
じゃ財務省を潰そうか。
265: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:15 ID:AD2azIdV0(1) AAS
相変わらず大嘘の情報を垂れ流す財務省。
日本の財政が破綻すると大デマを流す。
嘘でありながら、今度はYouTubeでの洗脳作戦。

しかし財務省の思い上がりだな。
国民はバカで、オレ達官僚は優秀という傲慢極まりない精神の表れが、
一連の動きには出ている。

酷いね。
266
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:15 ID:PJE0BxXM0(24/28) AAS
>>254
馬鹿かお前は
円キャリの意味が分かってるのか
267
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:15 ID:Zu8+KXiu0(2/2) AAS
>>209
いやいや
本当に数年で破綻するってんなら金利あがるから、ゼロ金利が成り立ってる時点で破綻はないって評価でしょ
日の対外債券の多さといってもいいけど
268: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:16 ID:yTN6hpbL0(1) AAS
いいからまず働けよ
御託はそれから聞こう
269: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:16 ID:y4VBluw20(1) AAS
とりあえずそうなら安倍は海外にバラまいてる場合ではないな
どうせおいしい結果の所は中国をはじめ諸外国に取られるわけだから
消費税2%くらい就任してからバラまいてるだろ
270
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)03:16 ID:dnGfmYX/0(7/24) AAS
政治家と官僚の給料が世界一高い国だからな
人口とGDPで見たらありえない配分だわ
1-
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s