[過去ログ] 【財政】 国の借金を「家計」に例え、財政危機を煽る、財務省youtubeを信じてはいけない。世界基準では大嘘の類!★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)06:20 ID:NOMNcmoq0(4/6) AAS
>>929売れない鰻かあ
942: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)06:20 ID:fSAm7sgE0(1) AAS
じゃあ公務員の給料減らそうぜ
943(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)06:20 ID:tn3XUAhp0(21/31) AAS
>>915
あそこで止められる立場にいて止めなかったのは大きかったよ。
それを理解する有権者も少なかったから政権運営上やむを得なかったってのは理解できるけど責任は免れない。
3党合意とか意味不明だったし、付則条項削るし。
944: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)06:21 ID:SytW0VcB0(1) AAS
そりゃ道路とかインフラ整備の資産を計算してないのは日本だけだからな
億ションに住んで、借金が数千万円有るわ〜困ってるわ〜って言ってる状況
天下り先のURとかの物件とか、株式売ったらお釣りがくるだろうに
945: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)06:21 ID:tn3XUAhp0(22/31) AAS
>>928
そう。
946: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)06:21 ID:sRfK72tS0(3/4) AAS
>>918朝鮮韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
先導罪・内乱罪、 公安に通報した
バブルどころか、 ブームにもなってないが。
省1
947(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)06:21 ID:6+OK6Yg60(24/29) AAS
>>936
安倍「年金足りないから株で増やすよ」
一般人「資産あるから売って金にしろよ」
安倍「資産売りはやりません」
野党「モリカケーモリカケー」
マスコミ「モリカケーモリカケー」
ここまで書かないと
948(4): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)06:22 ID:Qt0aAU5a0(2/4) AAS
アメリカの防衛費は70兆円、人口3億人
日本の人口の3倍
アメリカ人と同等の防衛費は従って20兆円だ
なぜ日本人が防衛費5兆円しか払わないのか誰か説明してくれ
949(2): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)06:22 ID:tn3XUAhp0(23/31) AAS
>>931
おい!壁打ちやめろ!
バカの一つ覚えって言葉知ってるか?
950(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)06:22 ID:6+OK6Yg60(25/29) AAS
>>943
曖昧な基準にしていたからでしょ
951: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)06:23 ID:sufj7C+r0(1) AAS
>>84
有権者が安倍内閣の大臣全員落として浄化すりゃいいんだよ
ほかの自民は当選でいい、政権交代する必要なし
952(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)06:23 ID:6+OK6Yg60(26/29) AAS
>>949
貿易で稼ぐべきってのは正しいんじゃね?
953: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)06:23 ID:ElvoQgot0(1) AAS
煽っていいだろ
まずは人件費の削減からとりかかるべき
954: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)06:24 ID:UT1O7Twk0(1) AAS
だって家計以下のバカ政府の財務
955(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)06:24 ID:pkCXkP0a0(27/31) AAS
>>934
高齢化とバブル借金のツケを背負わせている若年層にそんなこと言ったら
ポルポトされるぞ
956: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)06:24 ID:NNOifXqZ0(1/3) AAS
財務省としては力ずくで弾圧してやってもいいんだけど
嘘で優しく誤魔化してやってるんだぜくらいの感覚なんだろ
高橋洋一も10%は確定って言ってるからな
安倍も憲法改正に夢中で阻止する気はないって
957(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)06:24 ID:+N6KVIDJO携(7/11) AAS
>>947
安倍大嘘をついて消費税増税
【消費税8%】
首相、来年4月から8%を正式発表
2013.10.1
外部リンク[html]:www.sankei.com
消費税増税は9年4月に3%から現行の5%に引き上げて以来、17年ぶりとなる。
958(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)06:24 ID:Do1T/HFH0(4/5) AAS
>>948
25倍大きな家に3倍の人数が住んでたらセキュリティ代って3倍じゃねえだろ
959(1): 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)06:25 ID:tn3XUAhp0(24/31) AAS
>>950
じゃあ削らないで曖昧じゃない条項にして増税凍結もできたのよ?
960: 名無しさん@1周年 2018/08/13(月)06:25 ID:1rpMt3jH0(1) AAS
詐欺政府。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s