[過去ログ] 【社会】日航機墜落事故33年、遺族など慰霊の登山続く。墜落時刻の午後6時56分に合わせて黙祷 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288
(4): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)14:17 ID:fAU1Sgjc0(1/7) AAS
この事故の機長さんが実際にどうしたかはおいといても
航空機のパイロットって物凄い重責だなとこのスレ読んでてしみじみ思う
仮にかろうじてコントロールできたとしても出来るだけ不時着狙いたいし自分も乗客も死なせたくないだろうし
それと同時にもう墜落の可能性が最大というのもパイロットにはわかるのでそうなったらせめて市街地に墜ちるのだけはなんとか回避したいだろうしと
短い時間で恐ろしいくらいの葛藤と判断の連続で想像すると身震いするよ
563: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)16:54 ID:fAU1Sgjc0(2/7) AAS
>>555
死人にだって尊厳はあるんだぞ
俺たちがワイドニュースで見てるのと同じように海外災害の津波なんて見世物だよ
今時の死体映像なんてスナッフ好きのためにあるようなもんだ

感情的になりやすいから報道の仕方でどうにでもなる
シリア難民への門戸を壊したのも海岸坊やの写真ラッシュによるヒステリーだ
576: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:03 ID:fAU1Sgjc0(3/7) AAS
>>547
最近の事故はメンヘラによる自殺とか
飛行機の足が足りないのに認可したり、
途中給油しないで足りなくなりキャリアに傷がつくのを恐れて非常事態宣言せずサッカーチームを墜落させたりと別の次元の事故があります
LCCは空の格安バス化もあるからそちらが危ないと思う
579
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:07 ID:fAU1Sgjc0(4/7) AAS
ボーイングの修理ミスはわかったけど、その再発防止や賠償はどうなったんだ
世界の軍隊でヘリのメインローターすっぽ抜けが相次いでるか訳だが
585: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:09 ID:fAU1Sgjc0(5/7) AAS
1800初だから今ごろはチェックイン待ちしてたんだろうな
610: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:22 ID:fAU1Sgjc0(6/7) AAS
>>590
ハウスの社長が報告の帰省に乗ってたんだよな
692: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)18:50 ID:fAU1Sgjc0(7/7) AAS
あと二、三分で墜落か
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s