[過去ログ] 【社会】日航機墜落事故33年、遺族など慰霊の登山続く。墜落時刻の午後6時56分に合わせて黙祷 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:18 ID:7sEBLGsU0(1/2) AAS
この事故で、トロンOSの技術者17人が亡くなったらしいね。
603: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:18 ID:SABLLjWl0(3/3) AAS
>>592
暴れん坊将軍1の22話
上様の松平健は25歳
大岡越前の横内正は37歳
め組の頭の北島三郎は42歳
こんな貫禄のある25歳なんて、今はいないよ
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
604: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:18 ID:8Ho/r7Yy0(14/29) AAS
>>599
昔のジャンボジェットは大きくて人数乗せてたから。
乗客だけじゃなくて乗員人数もたされてさるし。
しかもお盆中だから満員だった。
605(2): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:18 ID:Ug3dfLKF0(1) AAS
登山道があるところで遺族は助かったな
606: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:19 ID:7dEwqyBR0(8/11) AAS
>>572
健康の秘訣は?
毎年御巣鷹の慰霊に訪れるために足腰の鍛錬はかかせません
とかだったら 役に立っているんじゃナイ?
607: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:19 ID:Ic1v5+/30(1) AAS
遺族だけで勝手にやってりゃ良い
いちいち取り上げる必要もない
608(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:20 ID:6xfg0QDN0(1) AAS
まだ身元不明の人居るんじゃなかったけ?
キツネ目の男が乗ってたとか、公安は全部知ってるのかな?
609: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:20 ID:2NkBDzDB0(1) AAS
>>608
なにそのデマ
610: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:22 ID:fAU1Sgjc0(6/7) AAS
>>590
ハウスの社長が報告の帰省に乗ってたんだよな
611(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:22 ID:zdpuqrVE0(13/20) AAS
>>596
事故調を支持する側の学者は急減圧はなかったが、ゆるやかな減圧はあったのだと変えた。
しかし急減圧がなかったのなら、事故調が報告した隔壁の亀裂そのものが疑わしくなり、尾翼が急激な気圧で吹き飛んだという説が成り立たなくなる
612: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:22 ID:7dEwqyBR0(9/11) AAS
>>588
空気抵抗の問題があるんじゃナイかな
613(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:22 ID:gv8BF7g60(4/6) AAS
>>592
昔の人は老けてることに価値があったんだろうな
爺婆だからこそ偉いという時代
肌とか見るとなるほど若いわ
614: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:23 ID:YuBOFDvE0(2/2) AAS
>>581
ボーイングが自分から申し出たって、だけで踏み込んだら消される案件だろうが。
615: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:24 ID:7dEwqyBR0(10/11) AAS
>>605
ほぼ獣道だよ
つくったんだよ
616(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:24 ID:oBWRkRYF0(2/3) AAS
>>611
緩やかな減圧って少し前に出された追加説明みたいなPDFのやつだよな
そこでも尾翼の損壊と矛盾しないとかなってなかった?
617(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:25 ID:8Ho/r7Yy0(15/29) AAS
>>613
20歳過ぎたら皆んな大人ぽかったしね
大人にならなきゃいけないみたいな風潮もあり。
アイドルが30代とかありえなかったし。
618(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:25 ID:7sEBLGsU0(2/2) AAS
>>605
事故後慰霊登山のために整備したんだよ
外部リンク:bohjingaku.com
619(3): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:29 ID:lAosTpyV0(1) AAS
よく険しい山肌で全員収容できたと思う
海外なら山ごと荼毘に付せてたと思う
海外は魂が抜けたら人間もただの物にすぎないという考えだし
620: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:31 ID:9C+Fqqqq0(1) AAS
>>284
慰霊っつーのは表向き
死んだ人の為ってことになってるが、
その実、残された遺族の
心の整理のためにあるんよ。
大事な人を突然亡くして
すぐ立ち直れる人もいるけど
そうじゃない人もいる。
好きなようにさせてやれ。
621: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)17:31 ID:oBWRkRYF0(3/3) AAS
>>619
遺体の事はメーデーでも触れてたな
遺体回収の為と言って調査前に機体を切ってたと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*