[過去ログ] 【社会】日航機墜落事故33年、遺族など慰霊の登山続く。墜落時刻の午後6時56分に合わせて黙祷 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)22:09 ID:VpmxoCpQ0(1) AAS
ほんと忘れられないな
ちょうど夏休みでねぇ

あと、何日か後のなるほどザワールドに
坂本九がでてて何日に収録したものですって出てたなぁ
877: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)22:10 ID:8Ho/r7Yy0(24/29) AAS
>>875
いた。家族だか誰かの手記みたことある。
878: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)22:11 ID:a0yBWnUR0(1) AAS
これ結局真相はいつ分かるんだよ
気になるだろ!
879
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)22:11 ID:Rc7LwNfc0(1) AAS
てかスパローミサイルが被弾したことが墜落の原因だったんだけどな
今は知らんが当時の日本で飛んでた航空機はミサイルとかの飛翔体を検知するレーダーは取り付けてなかった
生き残りの中でも光る飛翔体を見たって証言があるけど着弾寸前の状態を目撃してるんだよね
でもあのミサイルで大型航空機に致命傷を負わせるほどダメージを与えられずパイロットは故障と勘違いして報告した

まあ信じてもらえないと思うがやたら横田に着陸させようとするのも変な話
あそこまで致命傷負わせた航空機を着陸させるとなると爆撃機を多く格納してて当時最新鋭のF-14とかも格納してたとこで周辺が住宅地になってたとこに着陸は危険な行為
それでも例の航空機は何としてでもメリケン国の管轄区域に降ろしたかった理由
さらに言えば当時はまだ今ほど仲良くなかったというか軽く険悪だった
880: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)22:11 ID:/Sce/QxQ0(1) AAS
この便のチケットが入ったカバンが置き引きにあって、
乗れなくなったお陰で命拾いをしたというのもあったな。
泥棒が命の恩人になるという珍しいパターン。
881
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)22:11 ID:09Oc8tG00(8/18) AAS
あのボイスレコーダーの信憑性はどれだけのものだろう。
空白部分を省いた短縮版なのか
あるいは誰かに都合の悪いところをカットしたものなのか。
882: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)22:12 ID:8Ho/r7Yy0(25/29) AAS
>>871
その後に新たに大学行ったんだ凄いな
883: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)22:12 ID:Q3R0ClAq0(1) AAS
中曽根のジジイが真実を握っているのだ
死ぬ前に誰か吐かせろ
884: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)22:13 ID:DbGKnmYd0(7/8) AAS
>>881
そのボイスレコーダーはそもそも一部しか出てないって話だが
885: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)22:14 ID:8Ho/r7Yy0(26/29) AAS
>>881
ボイスレコーダーは墜落する30分前からしか元々残らないからあれが全部では
途中編集してたらわかるだろうし
886: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)22:15 ID:DER2vtuO0(4/4) AAS
墜落直後は生存者がけっこう居たらしいね
ただ、生きていたほうがよかったのかどうかわからない
現場の惨状を見ると
887: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)22:16 ID:x5GuQISG0(3/4) AAS
ボイスレコーダーが表にでたのは一部のみ
しかもそのほとんどは誰かのリークよる
ボイスレコーダーのすべての生データは何年か前に廃棄されてもうこの世にない
888: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)22:17 ID:SN+Ry95dO携(2/3) AAS
>>871
青山透子さんのことなら
生存者落合由美さんの同僚CAだよ
落合さんは本は書いてない…
青山透子が落合さんのペンネーム(別人として書いた)かもしれないが
889: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)22:18 ID:1BqJFPyG0(1) AAS
>>876
当時九ちゃんの「キッチンパトロール」て番組もあったよな、日航機事故で
打ち切りになったのかは知らん。調べれば分かるだろうけど
890: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)22:18 ID:09Oc8tG00(9/18) AAS
>>879
TCASは飽くまで航空機(固定翼・回転翼)との衝突回避の為のものだから
ミサイル等は今でも認識しないよ。
891
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)22:18 ID:8Ho/r7Yy0(27/29) AAS
直後はハアハアした息づかいが聞こえた言ってたね
早く来てとか頑張るぞとかお母さんいう声も
ただ聞いてる本人も意識が朦朧としたり気絶したり
だからどこまで正確かはわからないけれど
892
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)22:20 ID:DbGKnmYd0(8/8) AAS
仮に直後に息がある人がいたとしても大半はもう助からないぐらいの重症な人だったので
早く救助が来てたとしてもどうにもならなかったろうという意見に賛成だわ
893: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)22:21 ID:QGiCOkz10(1/3) AAS
去年の33回忌で、追悼集会は終わりだと思っていた
894: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)22:25 ID:coiV15EN0(1) AAS
気がつくと真っ暗で油臭いにおいがした。子供の泣き声などがザワザワ聞こえていた。手や足を動かしてみると足の下には空間があってブラブラ動かせた。
自分の体中を触ってみても、みんな付いており、生きていると思った。みんなはどうなったのかと思い、叫ぶと父と咲子が返事した。
母は答えなかった。『手や足を動かしてみ』と言われて足をバタバタさせると、靴が脱げそうになり左手を左足の方に伸ばした。
足首がヌルヌルしていて血だなと思った。父は私の右わきから下半身に乗っていた。手足は動いても体は動かない。
『助けて』と父に言うと、『お父ちゃんも挟まれて身動きできない。助けてやりたいけど、どうしようもないわなあ』と言われた。父が動くと、おなかが死ぬほど苦しかった。
『お父ちゃん、お父ちゃん、苦しい、苦しい。すごく痛い』と言っているうち、父はそのまま動かなくなった。
咲子に聞くと『お母ちゃんは冷たい。死んでるわ。お父ちゃんも死んでいる』と答えた。
左手をのばして触ってみるとやはり冷たかった。その後、咲子と二人でしゃべった。咲子は『苦しい、苦しい』と言った。
『足で踏んでみたら楽になるかもしらんからやってみ』と言うと、妹の足の音がした。妹はそれでも『苦しい、苦しい。みんな助けに来てくれるのかなあ』と言うので、
『大丈夫、大丈夫。お父ちゃんもお母ちゃんも死んでしまったみたいだけど、島根に帰ったら、おばあちゃんとお兄ちゃんと四人で頑張って暮らそう』と答えた。
省1
895
(2): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)22:25 ID:SN+Ry95dO携(3/3) AAS
>>891
これ生存者の川上慶子さんの話として直後に出て活字になったんだよね
妹さんとお母さんが生きていて「お父さん」と呼び掛けたが返事がなかったので
妹さんと「死んじゃったかな、あたしたちは生きてるね」と話あった
そのすぐあとにガスみたいな臭いがして妹さんが嘔吐したような声を出してやがて妹さんもお母さんも声を出さなくなり
自分も「眠くなってしまって目を閉じたら眠ってしまった」

ご存じのように川上さん一家がいた後部はパキンと割られた形で下にあり
機体は燃やされてはいなかった
1-
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s