[過去ログ] 【社会】日航機墜落事故33年、遺族など慰霊の登山続く。墜落時刻の午後6時56分に合わせて黙祷 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)12:39 ID:acS2aCVC0(2/2) AAS
横田に着陸しようとしていたのに落とされたとか
31: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)12:39 ID:3W+tuYHn0(2/11) AAS
ウーウー♪プルアップ♪
ウーウー♪プルアップ♪
32: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)12:41 ID:jpRa9rAL0(1/2) AAS
未だに事故の一報を聞いた場所を覚えてるわ
33: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)12:43 ID:mH3u2S1b0(1) AAS
もう老化で登れないのもいるだろうし山の麓に移動してやれ
34(4): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)12:43 ID:nGz5Yp/60(1) AAS
そもそも内圧で尾翼は吹き飛ぶの?
35: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)12:43 ID:JTmFZMJZ0(1/3) AAS
同胞殺す自衛隊てまして子共まで・・・
36: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)12:44 ID:ajia8qd80(2/13) AAS
>>34
同じようにして実際に飛ばさないことには何とも…
37: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)12:45 ID:kLxdofmf0(3/77) AAS
>>34
そもそも生存者の証言を検証すると
急減圧は起きてないようだ
事故調査は作文なんだよ
38(2): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)12:48 ID:6USLbxSl0(1/2) AAS
>>34
タイヤ程度の大きさのものでさえ破裂すれば人が吹き飛ぶ威力がある
タイヤの外圧と内圧の気圧差は倍程度、旅客機だと5倍程度の違いがある
39(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)12:50 ID:vHYI2rS90(1) AAS
>>38
で?どうなの?
40: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)12:50 ID:kLxdofmf0(4/77) AAS
>>38
で、その気圧が一気に開放されたら
機内はずっと霧に覆われ
酸素は無くなり
耳が聞こえなくなり
そういう現象が起きるわけだろ?
生存者の証言とフライトレコーダーにあるように
「普通にしゃべってる」
41(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)12:50 ID:dG9KKepB0(1) AAS
AA省
42(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)12:51 ID:l4OmOh4u0(1/2) AAS
18時56分55秒
横田基地「ジャパンエア123、ジャパンエア123・・横田は受け入れ態勢が整っています。
貴機は横田の北西35マイル地点におり、横田基地に最優先で着陸できます・・」
43: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)12:52 ID:qaUZ1wla0(1) AAS
陰謀厨の皆様の妄想コメントお待ちしております
44(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)12:52 ID:6USLbxSl0(2/2) AAS
>>39
破壊するだけの威力は十分あるってこと
そもそも飛行機は軽量化のために不必要な強度は持たせてない
内側からものすごい勢いで大量の空気が流れ込むなんて想定してない
45(2): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)12:53 ID:kLxdofmf0(5/77) AAS
>>44
急減圧というほど機内の空気出て流れでてないことが
フライトレコーダーと証言からわかる
論破してみなよ
46: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)12:55 ID:3H9MDg2k0(1) AAS
ディセンド
47: 名無しさん@1周年 [age] 2018/08/12(日)12:55 ID:KF7DdZ2L0(1/2) AAS
ちょっと〜!
あなたジコチョ〜じゃなーい?
48: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)12:56 ID:UTcd5uVZ0(1) AAS
真実を語ってもいいかな?
49: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)12:56 ID:l4OmOh4u0(2/2) AAS
18時24分38秒
機長「まずい・・何か爆発したぞ」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 953 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*