[過去ログ] 【トルコ/米国】トルコ大統領が米批判 「恥を知れ、恥を知れ。牧師とNATO同盟国を引き換えにしている」「リラ急落に慌てないように」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580(2): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)11:39 ID:FtYXoNmQ0(74/159) AAS
>>572
よくあるルーズベルトが人種差別というのはあたらない
少なくともルーズベルト夫妻は(同じキリスト教徒である)黒人に対しては反人種差別側ではあったが、
数百年も続く人種問題が鶴の一声で解決すると考えてはいなかった
よく見落とされるが日系人はドイツ系、イタリア系と比べるとキリスト教の率は低いことは間違いない
つまり宗教的偏見と人種的偏見が混在した複雑なものであったことは指摘しておく
Executive Order 8802 (これが人種差別主義者のやることか?)
省18
591: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)11:41 ID:FtYXoNmQ0(75/159) AAS
>>572
>>580
日本人は共産主義者の先駆としてアメリカで活動
ルーズベルトの嫌う反民主主義、反キリスト教の連中が日本人だったわけだ
唯物論カルトは駆除すべきという教訓だろう
外部リンク:ja.wikipedia.orgアメリカ共産党
当初はアメリカ共産党とアメリカ共産労働党に分かれて出発したが1921年5月に統合した。
発足時点の党員のほぼ7割はアメリカ国籍を持たない外国人、とりわけ東欧系ユダヤ人で占め
られていた。穏健派の社会党がわずか4万人の規模だったのに対し、結成から1ヶ月で共産党
はアナーキストやその他の急進派も含め6万人の党員を獲得した。一時党員は数万人に達した
省25
603: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)11:44 ID:PelWMX7N0(10/12) AAS
>>580
戦争が起きてからの話だろ
一時的なもんだよ
ルーズベルトが本心でそんな事を考えたはずはない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.358s*