[過去ログ] 【トルコ/米国】トルコ大統領が米批判 「恥を知れ、恥を知れ。牧師とNATO同盟国を引き換えにしている」「リラ急落に慌てないように」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)08:51 ID:quqN1h500(1/4) AAS
アメリカは中立でいるべきなのに、そうしないのはおかしい。
何が世界の警察だよ。一方に肩入れしてるだけじゃねえか!

でも、リラ暴落したしトルコ旅行に安くいけるからラッキーw
200
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)08:57 ID:quqN1h500(2/4) AAS
>>191

日本が一番まともなせいで、尻拭いさせられて世界のATMと化してんだよ!
ほんと、世界はゴミクズしかいねえよ
240
(3): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)09:11 ID:quqN1h500(3/4) AAS
>>210
選挙で選ばれてるのに、独裁も糞もないだろ
エルドアンがkちがいだというなら、その気違いを選んだトルコ国民も
基地外という事になるが。
米に阿るより、信念を大事にするトルコ国民は立派
311: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)09:39 ID:quqN1h500(4/4) AAS
リラが暴落すればするほど、トルコ旅行には行きやすいよ。
これがトルコの外貨稼ぎにもなる。

通貨安や対外債務不履行(デフォルト)したって、トルコは普通に
やっていけるでしょ。

同じような境遇のアルゼンチンも、何度もデフォルトをしたり、ハイパー
インフレを経験しても国民は普通に生活してるw

よく経済破綻するーと脅すやつが日本にもいるけど、それがどうしたって感じだよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.042s*