[過去ログ] 【トルコ/米国】トルコ大統領が米批判 「恥を知れ、恥を知れ。牧師とNATO同盟国を引き換えにしている」「リラ急落に慌てないように」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)07:52 ID:rL+7tVY20(2/11) AAS
>>30
むしろ知っててそれで構わんと思っているのでは?ドイツの鼻っ柱折っておけばよりコントロールしやすくなるしな
38(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)07:52 ID:jgyNp9Oc0(1) AAS
>>32
力のない正義には意味が無い
力のない正義に従うものは
最初から悪事に手を染めない
39(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)07:53 ID:udA/Y2DC0(1) AAS
同じ独裁国家なのにサウジアラビアはなーんも言われてないし
トルコはイランを切るしかないんだわ
40: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)07:53 ID:VFnY24st0(2/5) AAS
>>37
America First!
ですものね
41(4): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)07:54 ID:cmCXDgQG0(1) AAS
>>33
日本が円決済でイランから原油を買ったら笑うけどなあ
42: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)07:54 ID:rL+7tVY20(3/11) AAS
>>39
それよな イラン包囲網の生贄にされた感はあるなトルコは まあエルドアンの自業自得でもあるが
43(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)07:54 ID:2qdoVNri0(1) AAS
トルコでイスラムがらみの過激派が成長したらまた中東でイスラエルが戦争することになるけどアメリカも後先考えないな
44: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)07:54 ID:atV9DfDt0(7/13) AAS
ローマでは当たり前。
つーかトルコでも当たり前。
45: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)07:55 ID:EklFUplv0(1) AAS
トルコリラはそう遠くない時期にランド並に下がってしまいそうだな
返済額が借り入れ元本の倍になるまで数年しかない長期金利2桁では
国内金融が昨日する訳ないわ
46: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)07:56 ID:NhYGd/KL0(1) AAS
>>41
イランから100億円の原油買ったら1兆円規模の経済制裁がアメリカから飛んでくる
47(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)07:56 ID:gr5ev5+o0(1/3) AAS
>>1
アメリカの覇権体制があっちこちで
崩れていってるな。
48: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)07:56 ID:rL+7tVY20(4/11) AAS
>>41
それをしたら日本もターゲットになりかねんな
サウジイスラエル連合に任せて中東から手を引きたいしそのためにもイランを潰したいアメリカにとっては許されざる行為よ
49: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)07:56 ID:SEoy2o6Z0(1) AAS
トルコ大統領が愚かなのは、トランプがりラを売り浴びせていると思っている所。
実際は世界中の金融機関や個人投資家が売ってるんだけどね。
50: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)07:57 ID:OF5BUWMy0(1) AAS
中国相手にビックリするぐらい効いたせいで、
関税引き上げるのが面白くなって癖になっちゃたのかなトランプ
51: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)07:57 ID:XEA2FJeH0(1) AAS
長友の給料ってリラで支払われているんかな。
52: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)07:58 ID:uf/v5fZ00(1/4) AAS
日本もイランから原油他は輸入してるから
今交渉してるよ
53: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)07:58 ID:B0prKnoT0(1) AAS
>>1
偽装難民クルドを引き取ってくれ
54(2): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)07:58 ID:rL+7tVY20(5/11) AAS
>>47
覇権という意味ではむしろ再建している所だな
オバマは覇権国家のくせに王道国家のふりしてたからな
55: 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)07:58 ID:atV9DfDt0(8/13) AAS
欧州は冬を迎えて天然ガスを買ってくるんだ。
多分。
やらせ臭い。
失敗したらベネズエラ。
56(1): 名無しさん@1周年 2018/08/12(日)08:00 ID:wpvEbmzV0(1) AAS
トルコとアメリカじゃ勝負にならない。弱いものはどんな理不尽なことをされても黙って耐え忍ぶしかない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 946 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*