[過去ログ] 【安倍サマータイム】安倍首相「サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている」★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505(1): 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:15 ID:0ArZlx/O0(4/5) AAS
東京オリンピックなんだから、先ず東京都だけで試験実施してからでも遅くない。
506: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:16 ID:qivGW3cZ0(1) AAS
政権が安定しすぎるとろくなことが無いな
せめて野党がまともならなー
507: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:16 ID:31dZLoFi0(3/3) AAS
>>503
ならやらんで宜しい
508: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:16 ID:7GSDtv300(7/8) AAS
>>491
違うよ、即座に”何を馬鹿なことを”と否定しなかったこと自体が悪なんだよ
総理の立場でこんなあほなことを検討とか含みを持たせたことが悪なんだよ
509: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:16 ID:eSf50huQ0(1) AAS
マジかよ最低だな安倍内閣!俺みたいにモテる男には関係ないけど援交スレで40代だけど20才の彼女いるって嘘ついてる旗振りとかどーなんの
510: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:16 ID:VlS0RRvs0(27/30) AAS
>>505
東京都だけってのが全くイメージできません。
511: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:16 ID:i5OJ5NrZ0(6/6) AAS
これって自分の周りにはバカしかいなくてまともな情報が上がってこないと言ってるようなものなんじゃないのかな
もちろん本人の考える力も欠如してるからこそなんだろうけど
512: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:17 ID:G9BEujX10(1) AAS
安部の言ってる国民はサマータイムで一儲けしようとしてるお友達の事だろ
513: 苦情はお近くの自民党ポスター貼ってる住宅まで 2018/08/11(土)17:17 ID:GFYCaj4r0(1) AAS
誰から聞いたの?
次々いらんことばっかしやがって
514(1): 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:17 ID:n8c+dF8y0(1) AAS
経団連「おいコラ安倍、はよやれや」
安倍「わんわん」
515(2): 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:17 ID:JY4v2W2p0(1/3) AAS
2時間前倒しなんてあり得ない。どうせ1時間前倒しで手を打つ積りだろw
昔GHQの命令で実施したが、評判悪くてすぐ止めた経緯がある。
2000年問題でもわかるように、今はIT社会だから大変だよ。NHKはねつ造世論調査
をするな! 本当に糞だ。もう役割終えたマスゴミは解散しろ。
516: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:17 ID:VlS0RRvs0(28/30) AAS
これだから、ちょるは。。。
517: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:18 ID:X3wHiEWS0(10/14) AAS
>>514 談合は犯罪ですよ。
518(1): 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:18 ID:zC4+7BdkO携(2/2) AAS
>>491
左右関係なく誰もが頭にきているんだよ。いいかげん分かれ。
519: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:18 ID:inVuSAnY0(1) AAS
嫌なら、家で寝てたらいい、
俺は寝る方だな
520: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:18 ID:UWvhSm9V0(1/2) AAS
>>493
ブラックは当然そうなる
521(1): 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:18 ID:VZBcTLBz0(1) AAS
daylight saving time bugでググれば毎年のようにどこかがバグ出してることが分かる
まともな技術者ならこんなものに関わらないですむ日本が幸せだと思ってるはず
522(1): 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:18 ID:hc7P1omH0(4/5) AAS
平成ってウィキペディアによると国の内外、天地とも平和が達成されるという言葉らしいんだが
気候もヤバいし政治もヤバい世界もヤバい2018年、2019年はまさに平成最後の年って感じがしてワクワクしてきたなw
523(2): 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:19 ID:e31uW9Pt0(6/8) AAS
【サマータイム EUは廃止の是非を検討】
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
夏時間を導入している欧州連合(EU)は、廃止の是非についてこの夏に本格的な検討を始めた。
健康への悪影響など「利益よりも不利益が大きい」として廃止を望む声があるためだ。
EUの欧州議会は今年2月、行政執行機関の欧州委員会に対し、夏時間がもたらすさまざまな影響を徹底的に評価した上で、
必要な場合は改正も検討することを求める決議を採択した。
これを受けて、欧州委は夏時間を変更すべきか否か、域内の市民を対象に7月から意見募集を行っている。
524: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:19 ID:mpKsGlO80(1) AAS
A「パイプのサイズ、間違えちゃったー」
Aの上司「しょーがねえなー、誤魔化して嵌め込んじゃえ」
A「上手くいきましたね」
ここで皆様にお知らせしたい一つの推理がある。
2011年3月11日、東日本大震災当日に週刊漫画誌ゴラクにてある漫画が掲載された。
その名は白竜。
その中で作者は「原子力発電所の建造時、配管の長さが足りず、無理矢理曲げて接続した」という告発を行なっている。
同年3月18日をもってこの漫画は打ち切りとされた。
さて、安倍晋三氏が一時神戸製鋼に勤めていた事は周知の事実だ。
また、その期間において「長さの足りない配管」を大量に生産したが、誤差の範囲だったという述懐を彼自身が行なっている。
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s