[過去ログ] 【安倍サマータイム】安倍首相「サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている」★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653(2): 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:57 ID:gfrus+Nw0(1/9) AAS
野党もモリカケを止めて、サマータイムを叩けば良いのにな。
グルなんだろ?
654: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:58 ID:R+PP5yez0(2/2) AAS
【内閣府】ひきこもり(40〜64歳)初の全国調査へ…「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニには行く」→ひきこもりでカウント★13
2chスレ:newsplus
655: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:58 ID:U+aj2Hsf0(1) AAS
安倍ちゃん、悪いこと言わないからサマータイムには口出ししない方がいいw
地雷の匂いがするぞww
656: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:58 ID:IZYCcy1L0(8/15) AAS
>>653
与党も野党も賛成、国民も賛成
導入しない理由が無い
657: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:59 ID:K0KwvTiE0(1) AAS
9条改正と言いバカなのかコイツ
658: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:59 ID:wu6dx3oy0(2/14) AAS
>>649
2ちゃんねらクールビズ反対してたのか
それはセンスないな
659(1): 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)17:59 ID:S2X51jYy0(1) AAS
時差出勤というのは、遅い時間にずらすだけじゃなく、
早い時間にずらしてもいい。
7時出勤というのは、かなり電車がすいてる。
660: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)18:00 ID:45J5K2N/0(3/3) AAS
福島の原発事故で汚染されている関東。
各国の選手は理解してるのかな?
661: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)18:00 ID:xGHijO7a0(1/2) AAS
安倍ちゃんの半径20mではそうなんだろうさ。
国民=自分のお友達だけだと考えていやがるからな。こいつら。
662: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)18:00 ID:o4uG+bZl0(1) AAS
格差社会→欲しがりません勝つまでは
一億総活躍→進め一億火の玉だ
少子化問題→産めよ増やせよ
生産性革命→足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
働き方改革→月月火水木金金
オリンピックボランティア→学徒動員
サマータイム→?
663: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)18:01 ID:xGHijO7a0(2/2) AAS
つんぼ桟敷に座る哀れな裸の王様かロバの耳を持つ王様かのどちらかだべ。
664: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)18:02 ID:IZYCcy1L0(9/15) AAS
メリットしかないサマータイム
外部リンク:www.madameriri.com【海外サマータイム事情】夏時間を導入するメリ/
665: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)18:02 ID:rkp5wan+0(1/9) AAS
戦争特需という言葉があるように、国民を混乱と不幸に陥れることで、儲かる支配者もいるのです。
666: . 2018/08/11(土)18:03 ID:zEedaZCU0(4/4) AAS
>>659
結局この国の企業は横並びで物事決めるから
役所や公共交通機関をまず営業時間変更させるのが手っ取り早いな
22:00に終電になるなら遅くとも21:00には社員帰らせるだろ
そうしないと会社がタクシー代負担しないといけないから
667: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)18:03 ID:ahJBwcdb0(1) AAS
いろんな働き方をしたいと国民が言ってるので、働き方改革を実行した
668: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)18:04 ID:rkp5wan+0(2/9) AAS
>>653
特需があるからな。
損するのは国民だけ。
669: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)18:05 ID:VZVHOU1s0(1) AAS
サマータイム阻止デモ
670: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)18:05 ID:IZYCcy1L0(10/15) AAS
サマータイムの導入をしている国は、世界で約70カ国。
ヨーロッパではほとんどの国、その他では東欧、アメリカの一部、カナダなど、中東ではイランなど、南半球ではニュージーランド、オーストラリアで導入されています。
つまり「日本を除く」全ての先進国でサマータイムは導入されています。
671: 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)18:06 ID:8+YAZ/aV0(1/3) AAS
驚くほどのサプライサイダー、んなもんどうでもいいのに.........
672(1): 名無しさん@1周年 2018/08/11(土)18:07 ID:rkp5wan+0(3/9) AAS
戦争したいってのとサマータイム導入したいってのは根が同じ。
国民は苦しむ、支配層は儲かる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.192s