[過去ログ] 【石川】配偶者の発達障害「カサンドラ症候群」との付き合い方を語る 市内で講演会/金沢 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
271: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)09:47:17.54 ID:IW6hKqcS0(1) AAS
>>256
人のせいにするとか自分に自身がないとかは、発達障害でも種類によると思う。受動型やら尊大型やらあるし
338
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)13:26:19.54 ID:065ZUx3r0(2/2) AAS
>>261
>見捨てられる恐怖がものすごいんだよ

ID:Dv529JS3Oなんかがそうだね
定形が発達から離れていくのが怖くて怖くてたまらないって感じ
発達村でも作って発達だけでやっていけばいいのに
372: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:07:10.54 ID:Ybjpn4pc0(4/4) AAS
>>330
医者なの?
患者になりたくないなぁ
ドラマの山崎賢人とはえらい違いの自己愛キチだな〜
437
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)16:17:35.54 ID:Dv529JS3O携(17/24) AAS
>>371
それは発達障害じゃなくて人格障害だろ
発達障害にはいくつかの種類があるけど故意に他人を攻撃する症状があるものはないはずだ
発達障害は共感能力や集中力に問題があるだけで人としての良心は健常者と同じように持ってる
527
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/29(日)02:49:51.54 ID:eP9U1TeK0(2/3) AAS
なんすかそれ>人の道
568: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日)09:23:44.54 ID:hRd9dF8M0(2/4) AAS
>>71
可哀想なお母さん
発達障害は遺伝するんだな…
お母さん孤立無援だな
600: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日)12:47:56.54 ID:Y5e1JOyI0(1) AAS
>>598
これは統合失調症
642: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日)21:32:24.54 ID:CHsosrmr0(4/6) AAS
>>640
慣れてりゃすぐわかる
医者より近くで見てる人の方がずっとわかる
診察室で見てわかるようなものは重症
度合いは人によりけり
737
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)20:20:03.54 ID:wP8bYZUx0(2/58) AAS
何かしら障害を持ってるとか他人に足元見られやすい人にいろいろ面倒くさいことを押し付けたり濡れ衣着せたりして置いて
それ由来のトラブルを濡れ衣着せた相手のせいだと言って被害者面するのがカサンドラ症候群というやつですか?
790: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)20:58:55.54 ID:i0w7pd6l0(20/50) AAS
>>788
お前がクランケだろうw
798
(1): 名無しさん@1周年 [樋口健時] 2018/07/30(月)21:08:13.54 ID:9zyn46I70(1) AAS
大事なのは国民が「カサンドラ症候群」に寛容で差別をしないこと
811
(3): 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)21:18:29.54 ID:wB/g4CGV0(1) AAS
>>807みたいにネットでよく居る行間開けて自分をアピールして
自分が〜自分が〜の自分を見て見て意識が強い自己中もだいたいリアルでクズの発達障害
941
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/30(月)23:01:19.54 ID:lkN7yEGl0(6/12) AAS
>>938
運動能力に問題が出やすいのは、
発達障害でもASDの方だ。

ADHDはむしろ運動の得意な奴が多い、
定型よりも。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s