[過去ログ] 【国連】「かつてない現金不足」 分担金81カ国が未払い (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:55 ID:1v8a23u50(2/5) AAS
>>175
拒否権停止にするにも常任理事国の賛成一致が必要なんじゃないか?www
190: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:55 ID:3UVUpgbx0(1) AAS
何に金使ってるんだよ
191: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:55 ID:Ak6WPH5X0(2/3) AAS
G7とかみたいにたまに集まって会議するだけで十分
192: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:55 ID:1xYiI8CP0(2/2) AAS
>>172
既に敵国条項は撤廃されいたと思うが
193: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:55 ID:2Vtppakp0(1) AAS
常任理事国が武器と核兵器を売ればいくらでも金は作れるだろう
194: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:56 ID:8zUeb3QJ0(1) AAS
ようわからんが分担金ってリアル紙幣で払ってるの?
為替的なもんじゃなくて?
195: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:56 ID:oG+8CrHK0(2/2) AAS
>>158
ホントホント
196: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:56 ID:XONGCeQe0(1) AAS
民進とか払うなって騒がないのか?ほんと役に立たないなぁ。バカ野党は。。。
197: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:56 ID:HUVOx3fe0(1/3) AAS
口先ばっかで

メリットないもんな
総会と分科会程度で良いだろ

リストラリストラ
198: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:56 ID:rjkAWAMI0(1) AAS
日本も払わなくていいよ。
国連も脱退すればいいじゃない。
もう、そんな権威はないよ。
199: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:56 ID:Ak6WPH5X0(3/3) AAS
今こそアメリカに追従して国連なんてなくしてしまえ
200: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:56 ID:X8SDrThd0(1) AAS
脱退までする必要はない
だって金払わなくても国連側から脱退してくれ言えないんだろw

脱退しないで金の支払いも最低限にするが正解
201
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:56 ID:nxfdifoP0(3/11) AAS
まぁ1位のアメリカの分担率22%と大きすぎて、
払ってないんだったらもう解散でいいんじゃなかろうか。
202: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:57 ID:5uBgylO+0(1) AAS
【お連】「かつてない現金不足」 公共料金が未払い
203: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:57 ID:boPi4Sll0(1) AAS
国連職員の給料を下げるべき。反日国家やその関係者のために日本たたきをするような
国連に何の希望もない。特に最近ひどい人権委員会やユネスコ遺産もやめるべき。
無駄でしかない。
204: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:57 ID:Fgokg6M30(1) AAS
要は戦勝国クラブの中でも対立があるから分裂しそうって話だろ
205: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:57 ID:cjA4JB8U0(1) AAS
そろそろ連合国も解散の時期だろ
実質的には戦後にもう解散してたんだし
206: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:57 ID:NqECVrZpO携(1/2) AAS
職員減らせ
207: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:57 ID:ohzANSZA0(1) AAS
ゴミ組織
208: 名無しさん@1周年 2018/07/27(金)11:57 ID:RHy7JpHF0(1/4) AAS
やってることも大国におもねるようなことだけだろ?
冗談抜きでいらんやん
1-
あと 794 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s