[過去ログ]
【話題】働き続ける覚悟を…「老後の貯蓄」がない人の生活 (1002レス)
【話題】働き続ける覚悟を…「老後の貯蓄」がない人の生活 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532229675/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
274: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/22(日) 12:55:36.27 ID:EUpbOtYm0 >>163 富裕層はジャブジャブ治療費を使 う 救急車呼んで走らせたら1キロあたり大体1万円はとられる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532229675/274
275: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/22(日) 12:55:36.39 ID:PTyaPm7y0 テス http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532229675/275
276: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/22(日) 12:55:41.53 ID:woTJz30w0 >>195 確率的にはめちゃくちゃ低いけどなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532229675/276
277: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/22(日) 12:55:45.18 ID:R7qugPsz0 >>241 退職金別で? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532229675/277
278: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/22(日) 12:55:47.80 ID:MYfso1cq0 健康維持が大事ということよ。 老後って本当に夫婦で月37万円もかかるかね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532229675/278
279: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/22(日) 12:55:50.13 ID:OFOqom8V0 >>262 掛け金少ないからだよ、もっと所得上げればいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532229675/279
280: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/22(日) 12:55:51.52 >>260 場所は関係ないですよw 今は東京で一括審査ですから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532229675/280
281: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/22(日) 12:55:52.16 ID:zAq8ktUp0 年金あるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532229675/281
282: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/22(日) 12:55:56.79 ID:qfj8Mo4C0 >>266 AIロボットに投資して働いてもらって老後はゆったり、みたいな生活ができたらなぁ 子供いらない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532229675/282
283: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/22(日) 12:55:57.99 ID:Z+cGrR2i0 貯金はゼロだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532229675/283
284: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/22(日) 12:56:06.09 ID:ZVKbcWiN0 日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳 法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を手軽に読みやすく 短編×100話なので気軽に読めます。リライト本 法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB 続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V bws http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532229675/284
285: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/22(日) 12:56:17.59 ID:IdIMFhEF0 老後なんて体力無いし、目悪い、耳遠い、感受性弱いのに金あっても楽しくないぞ。 金使うなら若いうちや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532229675/285
286: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/22(日) 12:56:34.53 ID:fFllI7tH0 >>268 それらの仕事って移民に取られない? もう年寄りと外国人と熾烈な競争になりそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532229675/286
287: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/22(日) 12:56:35.50 ID:M3hx0RH70 65歳が定年になって70歳までは当たり前の世の中はもうすぐそこ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532229675/287
288: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/22(日) 12:56:40.53 ID:4lFRqxuL0 結婚して子育てをして老後は年金で静かに生きろ そんな人生にこそ幸せがある 日本のためにもなるしな 老後が豊かで本当に幸せなのかを考えてみろ 人生を楽しめるのは現役の時だけだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532229675/288
289: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/22(日) 12:56:44.08 ID:7hBVQ+uH0 >>272 マジかよ やっぱ中古マンション買うかなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532229675/289
290: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/22(日) 12:56:44.61 ID:Cn1MgyB+0 >>1 高収入の人の納税で低収入を養えばよいのじゃよ それが群れを形成する利点じゃろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532229675/290
291: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/22(日) 12:56:47.36 ID:bTbKL+yn0 みんなで老人が自殺するように仕向ければ良いんだよ 平均年齢が70歳位に縮むまでみんなで頑張ろう そうすれば今の30代位からはなんとかなるだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532229675/291
292: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/22(日) 12:56:49.97 ID:IdIMFhEF0 >>280 どうやって診断書書かせたんや、このヤロー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532229675/292
293: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/22(日) 12:56:56.93 ID:JM8zxsvo0 若い時に貯金0とかいう奴は この先も浪費や計画性の無さからろくな老後にならんよ というか、無難な老後すらもう難しいだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532229675/293
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 709 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s