[過去ログ] 【ライドシェア規制】「こんなばかな国がいまだにあるということが、僕には信じられない」=孫ソフトバンクG社長 ★8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)20:36 ID:rqnsVLom0(1/30) AAS
じゃ他所で商売すりゃいいように思うがな
不自由なところに来てわーわー言われても不自由なのはお前だけだろって話
266(2): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)20:39 ID:rqnsVLom0(2/30) AAS
>>254
というか必要ないだろ
他所は必要だから広まってるのだろ
271: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)20:42 ID:rqnsVLom0(3/30) AAS
>>268
だから必要ないのだからソースもデータも不要なんだよ
何で必要なのか言ってご覧よ
280(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)20:43 ID:rqnsVLom0(4/30) AAS
>>273
ならばますます不要だな
286(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)20:46 ID:rqnsVLom0(5/30) AAS
>>284
ならば今のところは不要ってことになるね
292: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)20:48 ID:rqnsVLom0(6/30) AAS
>>288
それがこの国だよ
他所がいいのならどこでもいけばいいだろ
だれも引き止めやせんよ
296: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)20:49 ID:rqnsVLom0(7/30) AAS
>>291
お前が、何故必要なのか答えることが出来ないからだろ
逃げてばかりでNGで満足ならそうすればいい
価値のないレスをしなくて済む
356(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:03 ID:rqnsVLom0(8/30) AAS
>>345
んでも誰も知り合い同士で乗り合いなんてしないでしょ?
369: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:07 ID:rqnsVLom0(9/30) AAS
このような件でネトウヨ連呼する奴は誰と戦っているつもりなの?
頭の中でどうなっているのか知らんがモニターの文字を読んでるだけなんだけどね
378(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:08 ID:rqnsVLom0(10/30) AAS
>>366
困難ならそのままでいいんじゃないの?
どうして日本がそうなったほうがいいのかよくわからんないんだけど?
387(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:10 ID:rqnsVLom0(11/30) AAS
>>382
便利なんだろうけど、伝えるのが困難なら誰も求めないわけだろ?
それでどう必要なんだね?
391(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:12 ID:rqnsVLom0(12/30) AAS
>>385
必要に迫られてないからそれでいいと思うけどね
嫌でも導入しなきゃならん空気になった時に皆で考えればいいようなことだよ
ソフトバンクから小銭貰えるような者は歯ぎしりなんだろうね
401(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:14 ID:rqnsVLom0(13/30) AAS
>>388
だからそれでいいんじゃないの?
今の所不要ならそれまでのことで
必要に迫られればそうなるでしょ
409(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:16 ID:rqnsVLom0(14/30) AAS
>>396
遅れるってのは相対的なことでしょ
日本は今までどおりなんだから日本視点では何も遅れているわけじゃないよ
タクシーが不便になれば他を考えるだろうからその時でいいんじゃないの?
424(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:20 ID:rqnsVLom0(15/30) AAS
>>412
折角日本に観光に来てるのだから不便さも含めて日本を感じてもらわなにゃ逆に失礼だろ
言葉も日本語でいいんだよ。ハルペン・ジャックも言ってたぞ
429: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:21 ID:rqnsVLom0(16/30) AAS
>>422
それでいいってことなんだからいいじゃんよ
439: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:24 ID:rqnsVLom0(17/30) AAS
金儲けしたいから規制緩和しろってことでしょ
444(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:27 ID:rqnsVLom0(18/30) AAS
>>438
ハルペン・ジャックはそうは言ってないよ
日本人の親切心が逆に外国人観光客にとって迷惑になることがあるってよ
日本とは何かを知りたいのに外人だからと特別扱いされては日本旅行の意味がないってよ
452(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:33 ID:rqnsVLom0(19/30) AAS
>>448
日本は日本人の国だよ
土人のインフラならライドシェアが必要なのだろうけどね
477(2): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:42 ID:rqnsVLom0(20/30) AAS
>>459
他所では必要に迫られてそうなっているのじゃないの?
日本にないのは、今の所そこまで必要じゃないってことだよ
先でどうなるかは知らんし、便利だというのなら便利なものなんだろう
必要になれば規制緩和されるよ。必要になればね。。。
タクシー運転手がどうであるかなんて知らんが、俺は何も不便なことはないけどね
タクシー使ってる人が安くなるとかで騙されるのかねぇ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*