[過去ログ] 【五輪】五輪日程公表。「厳しい暑さを考慮」するも、ネット上では「本当にこの時期に開催するの?」と疑問の声 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:25 ID:b48KLOv00(1) AAS
下級国民は濡れタオル首に巻いて冷夏でも祈ってろってことだな
575(1): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:25 ID:Ov30I/wq0(2/2) AAS
>>565
パヨチョンの病気が始まった
576: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:25 ID:jziCYP1c0(1) AAS
この時期開催で金つぎ込める当て無いのに招致活動からして間違いだったね
577(2): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:25 ID:EaeO7lbQ0(1/4) AAS
宮城の夏は確かに過ごしやすい。先日、入院した親戚のお見舞いに東京の大森まで行って、親戚の家へ一泊するために横浜の港南台まで足を運んだが、
暑さの度合いが明らかに違うwたしかに異常だよあの暑さはw
とくに朝方と夜の気温がまるで違う。宮城の仙台とか、窓全開で夜寝てると朝方肌寒く感じてタオルケット掛けちゃうもんw
ただ今年の夏は梅雨明け早くて夏が長そうでバテちゃいそう。普通なら7月末まで宮城はジトジトしてるんだけどね。
578: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:25 ID:4UEW2bko0(2/2) AAS
>>513
夜のオリンピックでお・も・て・な・し
なんか やらしい
579: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:25 ID:+ojagN+D0(1/3) AAS
JOCは日程やどんな暑さか知った上で立候補すると決めたんだろうし
IOCは視察に来た時点で東京がどんな暑さか知った上で当選させたんだろう
まあ、選手が死亡することになったら五輪史上でもまれに見る不祥事だな
580: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:25 ID:AoeSynR80(1) AAS
IOCの人たちが、一度、都内を歩いてみるといいんだよ
涼しい車の中じゃなくて、30分でも酷暑の中を歩いてみろと言ってみたい
581: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:25 ID:7m4Q3IOC0(3/4) AAS
地上系は全部朝か
アメリカのゴールデンタイムだから当然
582: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:26 ID:k0p9RcZi0(4/6) AAS
>>553
読み方わかんなかったからググったわwえとろふ なのね。ずっとカタカタだと思ってた・・・
583: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:26 ID:0Ij2LHRX0(1) AAS
東京の問題は単純な気温、湿度はもちろん
アスファルトとコンクリートから発せられる遠赤外線で身体の芯までポッカポッカだから
584: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:26 ID:Uk8oySPv0(1/4) AAS
2020年が冷夏になる可能性もあるからそれに賭けるしかないな!
585: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:26 ID:+iyrgnIB0(6/10) AAS
なんだかんだでそうなりそうな気がするw>>488
冷夏か台風
586: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:26 ID:eMIgR0Zi0(3/7) AAS
ボランティアする人なんかいるのかな…
半ば強制?
587: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:26 ID:n2vvMxKb0(5/6) AAS
電力不足も心配だな
ホテルにせよ民泊にせよ外人がガンガン温度下げるだろうし
それにゲリラ豪雨がなければないで今度は水不足の心配もある
588: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:26 ID:rRDw0OCH0(1/8) AAS
熱中症で人を倒すために開催するんだろw
外圧で糞熱い時期に決めたそうだが、JOCはアホだ。
589: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:26 ID:vGE3Tu2a0(1) AAS
アメリカ様と言ってもそれを支配してる上の者の言いなりだろあそこも
こんなとこで言うべきことじゃないが
まだそいつらに歯向かう人間がいることとそれを知ってる人間がいるだけマシ
590: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:26 ID:L7iVRPvr0(3/6) AAS
選手達は現地の偵察で暑いってデータ入ってると思うが世界の一般人から見た日本って暑いイメージあるの?
591(1): 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:26 ID:JNOqwXtw0(1) AAS
>>57
IOC「この時期はヤバい。誰が何と言おうが秋にずらす!」
トランプ・マクドナルド・コカ・コーラ「あ、そ。じゃ撤退するわ。頑張って」
IOC「うっそでーーーーす!すんまへん!撤退はやめて!」
どんなネゴシエーターでも無理なのよ
サッカーのW杯はアメリカ以外にもたくさんスポンサー希望がいるから可能なだけ
てかサッカーにアメリカのスポンサーはもう関わってない
592: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:26 ID:p0omVdlI0(4/12) AAS
おまえら、健康なやつは、朝の7時から歩いてみろ
まじ、超絶暑いからな
朝の日差しは勢いがある
593: 名無しさん@1周年 2018/07/19(木)14:26 ID:HrztNXUU0(4/4) AAS
何て言い訳するか楽しみ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.737s*