[過去ログ]
【初めて】初の司法取引「海外贈賄」…企業、協力で免責 桟橋の使用料名目で6000万円 (210レス)
【初めて】初の司法取引「海外贈賄」…企業、協力で免責 桟橋の使用料名目で6000万円 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/14(土) 11:33:59.55 ID:jU/bBp+V0 タイ警察だろ? 日本企業がシッピングの時に賄賂を要求されるのは貿易業界では常識だぞ。 日本人みると賄賂要求するのがタイ警察の常識なんだからさ・・・ タイ警察に窓叩かれたら自家用車でもタクシーでも200バーツ払うって、20年も前からもはや観光ガイドに載ってるレベル。 これで日本で犯罪扱いされるとかあり得んよ。 賄賂を払わなかったらありもしない犯罪でっち上げられて逮捕されるって言われてる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/8
27: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/14(土) 11:47:56.97 ID:pkObYdKH0 >>8 タイってそんなのが常識なのか 現地公務員から要求で6000万って 海外で仕事大変だな カツアゲされて支払って賄賂認定ってカワウソ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/27
81: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/14(土) 12:58:46.69 ID:Jp/CNh720 >>8 現実に単に停泊して、出航する船に比べて長期滞在して陸路にも負担かける企業から手数料を取るのはそんなに不合理な話ではない。 海外では普通にあるよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/81
164: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/16(月) 06:53:32.87 ID:LLP4nr0r0 >>8 アジアとかアフリカでは常識だよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531535335/164
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.258s*