[過去ログ] 【豪雨対応】安倍首相、被災地ニーズを先取りへ 自治体要請を待たず食料やクーラー、仮設トイレ等を送る「プッシュ型支援」強化を指示★2 (456レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
426: 名無しさん@1周年 2018/07/14(土)01:52 ID:ut4xUynb0(1/3) AAS
>>422
クーラーに文句いってる奴ってどこにいるんだ?
いるのは安倍糞三総統がいらっしゃる場所・縁故が場所優先して設置されてると”自慢”する奴と(岡山県知事など)
それを批判する当たり前の人々だけだ
430: 名無しさん@1周年 2018/07/14(土)03:41 ID:ut4xUynb0(2/3) AAS
>>428
あと”水”な
>>429もいうとおり水は最低限であり絶対
なぁ水道民営化に賛成した自公・維新・希望の国賊どもよ
433: 名無しさん@1周年 2018/07/14(土)04:12 ID:ut4xUynb0(3/3) AAS
しかしコンビニ商品を自衛隊を使って輸送したのは本当に考えれば考えるほど深刻な政治社会状況になってると暗澹たる思いだわ
国によるつまり非被災者から被災者への無償の支援物資でなく私企業の資産の運送コスト肩代わりって
運送会社の民業圧迫や利益供与の懸念もあるけどさらに
災害などの緊急事態(と政府が判断した事態)に実質軍隊な武力組織を使い物資輸送を国が握る予行演習にもなっていないかということ
自衛隊を使って肩代わりしてやる対象企業はどう選択する?
当然”選択”が発生するならそこには”権力”が生まれる
戦中の紙の配給権を握りそれを利用しマスコミに翼賛報道させていた大本営の二の舞にならないと誰が保障できる
これは自由民主国家にとっての”禁じ手”
なぁ「自由」「民主」「党」さんよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s