[過去ログ] 【首相動静】安倍首相、非常災害対策本部に20分出席したりして本日の業務終了(8:31〜14:29)★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月)00:00 ID:8BMab+ph0(1/13) AAS
>>695
はいはい単発ねw
700: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月)00:01 ID:8BMab+ph0(2/13) AAS
>>698
はいはい単発
705: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月)00:02 ID:8BMab+ph0(3/13) AAS
>>701
今度はスマホですかw
708: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月)00:03 ID:8BMab+ph0(4/13) AAS
>>706
また単発w
711: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月)00:03 ID:8BMab+ph0(5/13) AAS
>>707
いい加減辞めたら単発w
719: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月)00:05 ID:8BMab+ph0(6/13) AAS
>>709
災害対策基本法で国の権限と地方自治体の権限を理解してこいってことだなw
722
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/09(月)00:05 ID:8BMab+ph0(7/13) AAS
>>715
相変わらずの単発w
749: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月)00:15 ID:8BMab+ph0(8/13) AAS
非常災害対策本部が設置された災害
現実は非常に稀
民度の低下に伴って乱発の傾向が増えている
地方自治体の災害対策本部と勘違いしてるバカが増えたから

平成期
平成期平成3年雲仙岳噴火非常災害対策本部(雲仙普賢岳噴火災害 平成3年6月4日閣議決定、平成8年6月4日廃止)
平成5年北海道南西沖地震非常災害対策本部 (北海道南西沖地震 平成5年7月13日閣議決定、平成8年3月31日廃止)
平成5年8月豪雨非常災害対策本部(8.1・8.6水害 平成5年8月9日閣議決定、平成6年3月15日廃止)
平成7年兵庫県南部地震非常災害対策本部(阪神・淡路大震災 平成7年1月17日閣議決定、平成14年4月21日廃止)
平成9年ダイヤモンドグレース号油流出事故非常災害対策本部(東京湾原油流出事故 平成9年7月2日設置、同年7月11日廃止)
省10
755: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月)00:16 ID:8BMab+ph0(9/13) AAS
>>751
はいはい単発w
760: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月)00:17 ID:8BMab+ph0(10/13) AAS
>>756>>758
もうばれてるのにいつまで単発続けるの?
768: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月)00:24 ID:8BMab+ph0(11/13) AAS
>>766
ハイハイ単発w

>>767
効いてるw
773
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/09(月)00:25 ID:8BMab+ph0(12/13) AAS
>>771
単発w
781
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/09(月)00:28 ID:8BMab+ph0(13/13) AAS
>>774
単発と言われたらぱたっとカキコ減るとか
仕方なく2,3個カキコするようになるって
君みたいにわかりやすい連中w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*