[過去ログ] 【みなさまのNHK】ソニーが「NHKが映らないテレビ」を発売へ → 本当に受信料を払わなくていいのか NHKに聞いてみた結果…★5 (745レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)15:36 ID:I9qDzlhj0(2/4) AAS
>>25
受信料を原資とした研究開発の成果は公共のものだから、特許も公共のもののはず。
そこから得られた特許使用料を公共に還元してないなら背任だよね。
188: 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)17:04 ID:mHi2cP9I0(2/2) AAS
>>72
開発という形で還元しているけどな。
なんなら4Kとか8KのカメラなんかもNHKの技術が使われてなかったっけ?
529
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/09(月)00:50 ID:16zxXrBX0(1) AAS
>>72
受信料が全ての原資なんだから
番組の著作権も公共のもの、全ての負担者に帰属するよね
NHKエンタープライズが販売するDVDなんかは
百均の西部劇みたいに一律100円にしてほしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*