[過去ログ] 【みなさまのNHK】ソニーが「NHKが映らないテレビ」を発売へ → 本当に受信料を払わなくていいのか NHKに聞いてみた結果…★5 (745レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)14:42:54.04 ID:9fKrICRi0(1) AAS
NHKは国営化して内部の在日や帰化チョンを一掃してくれるなら月1万円くらいは払うよ
31: 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)14:55:05.04 ID:k8rLXWYV0(1) AAS
これをテレビだと通称に用いたがる情弱は
Chromecast繋いだPCディスプレイも「NHKが映らないテレビだ!」って騒がないの?w
56: 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)15:14:39.04 ID:4fhTR10E0(1) AAS
パソコンTVと何が違うんだろ
OSがアンドロイドってところだけじゃねw
86: 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)15:43:41.04 ID:lAh8o44u0(2/8) AAS
この手の商品が広く「テレビ」として認識・普及を始めたら
既存の地上波テレビはその地位とそれに伴う利権を失うからな
だから必死に「テレビじゃない」と言い続ける
93: 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)15:49:36.04 ID:lAh8o44u0(3/8) AAS
家庭内で映像作品を楽しむにあたって、主になる機器が「テレビ」
その機器への映像提供が電波であろうがインターネットであろうが
利用者には関係ない
アルコール類全般を「酒」というのに対して、「コメが原料じゃない」と
文句をつけるような戯言
158: 名無しさん@1周年 2018/07/05(木)16:40:06.04 ID:Vw20sC2a0(2/2) AAS
>>135
国営ではありません。
277: 名無しさん@1周年 [age] 2018/07/05(木)19:07:41.04 ID:JpBqlMFO0(2/2) AAS
>>1
NHKだけじゃなく、そもそも偏向放送ばかりの地上波いらんだろ。
488: 名無しさん@1周年 2018/07/08(日)09:32:06.04 ID:uvqrURlQ0(1) AAS
>>487
公共放送を自称して受信料をとってるくせに
子会社を複数作って元NHK職員を天下りさせて
儲けた金は貯めこんで還元する気がない。
子会社がNHKの貯金箱状態になってる。
605: 名無しさん@1周年 2018/07/09(月)10:42:11.04 ID:bjB7ah/e0(1) AAS
>>563
こういうバカの方が世の中を生きるのに楽なのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*