[過去ログ] 【消費税】税率10%引き上げ時の「還元セール」政府が解禁検討 駆け込み需要による反動和らげるため (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232: 名無しさん@1周年 2018/07/03(火)12:43 ID:LZWV3oYB0(1/4) AAS
もはや国民はだまされない「増税で財政再建」財務省という虚構。 高橋洋一
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
307: 名無しさん@1周年 2018/07/03(火)12:51 ID:LZWV3oYB0(2/4) AAS
田中角栄みたいな剛腕政治家が出てくるまで財務省のやりたい放題はつづく
462: 名無しさん@1周年 2018/07/03(火)13:06 ID:LZWV3oYB0(3/4) AAS
経済成長をすれば当然税収が増え、財政が見事に再建されることになるわけだが、
といって財政が健全化してしまっては、
財務省にとってはそれ以上、自分たちの権限も広がっていかないということになってしまう。
ではどうするのか?
そこで「増税」を主張する。
「財政再建のため」だといってw
国民には内閣を通して「大変だから増税が必要です」と訴えさせて実行させる。
消費税増税を行えば経済成長率を抑えることができる一方で、
直接の増税により権限は増大。
省6
628: 名無しさん@1周年 2018/07/03(火)13:27 ID:LZWV3oYB0(4/4) AAS
セクハラの福田事務次官、辞任会見の時も増税延期してはいけないっていってたな
ほんと宗教だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s