[過去ログ] 【就活】面接の質問で「生まれはどこ」「両親の仕事は」はNG? 熊本労働局が注意喚起★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935: 名無しさん@1周年 2018/07/02(月)15:55 ID:U8M9Mqjk0(1/3) AAS
差別でないけど面接で血液型を聞かれた
血液型の相性は大事だからって
じゃたまたま相性が悪ければ採用から弾かれるってことだろ
変なこと聞く社長だなあと思ってそこは辞退したが正解だと思ってる
951: 名無しさん@1周年 2018/07/02(月)16:06 ID:U8M9Mqjk0(2/3) AAS
差別といわれようと何だろうが団地と所謂治安がが悪いといわれている地域に
長々住んでいる奴はかなり警戒する

まずそこに住んでいて愛着があるのか?どのくらいの期間住んでいるのか?
愛着があるというなら現地へ行ってみる
みるからに反社会的、人相のよろしくないばかり、非ステリチックな看板
ばかりで明らかに雰囲気が悪く排他的なものを感じた悪いが、そいつ自身
の感覚も健全でなさそうなので、うちではパス

経済的など何らかの事情で仕方なしに住んでいてすぐに引っ越したいとの
返答ならとりあえず一次OK
983
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/02(月)16:33 ID:U8M9Mqjk0(3/3) AAS
貧乏団地住まい(たいてい住人の質が悪い)で愛着があるなど抜かしやがったら
かなり警戒するけど
片親だの人種だ、性別だの、そういう本人の責に寄らないことで
差別することはないわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.388s*