[過去ログ] 【就活】面接の質問で「生まれはどこ」「両親の仕事は」はNG? 熊本労働局が注意喚起★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)22:26 ID:GWBRHOBj0(1/4) AAS
国籍が日本かどうか確認するのも差別だ違法とか言わないよな
292: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)22:37 ID:GWBRHOBj0(2/4) AAS
>>255
読んで一番最初に思ったのが国籍の確認どうすんのかって
日本人以外は在留カード出してもらって
本人の物か有効期限が過ぎてないか、
労働資格を得ているか
これを絶対に確認しないと成らない
じゃないと外国人を違法労働させた事になる
360: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)22:58 ID:GWBRHOBj0(3/4) AAS
>>306
個人情報保護法において情報の保護保管を定める
管理者が鍵の付いた場所で保管すれば問題ない
個人情報を聞いてはならないなんて法律じゃない
398
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)23:09 ID:GWBRHOBj0(4/4) AAS
アルバイトの面接で戸籍取り寄せなんて流石に面倒すぎるからまずやらないけど
日本人の子でも一応国籍は日本で間違いはないかの確認はする
確認取っても虚偽申告されて給料支払いや年末調整で露見なんて話も良くある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s