[過去ログ] 【就活】面接の質問で「生まれはどこ」「両親の仕事は」はNG? 熊本労働局が注意喚起★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10(2): 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)21:44:16.85 ID:Re0V6d6v0(1) AAS
その人の人となりをどうやって判断すれば良いのか
75: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)21:54:20.85 ID:RLXNPDHT0(1) AAS
俺は定期購読紙はありますかの質問に、ジーメンです^^と答えた。
その後不採用通知をもらった。
98: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)21:57:24.85 ID:mRqcxOXl0(1) AAS
自分でどうしようも無い事実で落とされたら敵わんよな
255(4): 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)22:28:04.85 ID:7tMYaeDH0(4/9) AAS
>>247
国籍確認もだめなん?そこは確認しないと、不法就労なんてことに
なったら会社だって罰を喰らう可能性あるのに。
266: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)22:30:33.85 ID:zG3TKph20(1) AAS
熊本は面倒な所だな、
あの知事の対応と言い一寸違うぞの県な気がする。
287: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)22:35:28.85 ID:cBugUMHc0(1) AAS
最近は親もその親も全国転勤族なんて人も多いから、出身地とか
「地元」の意識をもつ土着民とそうでない層との二極分化が
激しいんだろうな。
310(2): 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)22:44:41.85 ID:uMRBFf0q0(1/3) AAS
東京出身の人間は出身地でコンプレックスを感じないで生きていくことが出来る
これは学歴よりもある意味大事が要素なんだよ
322(1): 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)22:49:02.85 ID:7tMYaeDH0(5/9) AAS
>>315
自分の爺さんの職業まではなんとなく聞いたことがあっても、
曾祖父さんなんて名前も知らんぞ。
418: 名無しさん@1周年 2018/07/01(日)23:19:14.85 ID:OrpMomjn0(1) AAS
私の名前はマポです祖母と父と母と兄と弟がいます
745: 名無しさん@1周年 2018/07/02(月)10:05:10.85 ID:CyOfqiCw0(1) AAS
>>1くまモン困るよなぁ
799: 名無しさん@1周年 2018/07/02(月)11:36:29.85 ID:45F3Af/U0(1) AAS
答えが知りたいんじゃなくて、どう受け答えするか見てんじゃないの?
世間話装って。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s