[過去ログ] 【就活】面接の質問で「生まれはどこ」「両親の仕事は」はNG? 熊本労働局が注意喚起★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
882
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/02(月)14:26:53.50 ID:Kyi32I2u0(7/16) AAS
>>880

何か問題あるか?
984: 名無しさん@1周年 2018/07/02(月)16:34:50.50 ID:Kyi32I2u0(16/16) AAS
>>982

綺麗でかわいくても、「なめたらいかんぜよ!」とか言い出すし。
997: 名無しさん@1周年 2018/07/02(月)16:59:31.50 ID:jRpyBi5H0(30/30) AAS
>>1
この役所の狙いってのは、いろんな人材を民間企業にばら撒きたいわけだろ。

この手法を婚活行政に活かせば、少子化問題は解決するかもね。

つまり、自由恋愛禁止。すべて見合いとする。
見合いの際には、顔の静止画のみ。むしろ面談も禁ずる。コミュ障害者が差別されるから。
家族や資産や収入も聞いてはいけない。
本当の性別すら聞いてはいけない。
静止画と簡単なエントリーシートのみで、
結婚を決めなければいけない。制限期間内に。

こうすると、数多くのコミュ障害や同性愛者が差別から救われ結婚できるかもね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s