[過去ログ]
【就活】面接の質問で「生まれはどこ」「両親の仕事は」はNG? 熊本労働局が注意喚起★2 (1002レス)
【就活】面接の質問で「生まれはどこ」「両親の仕事は」はNG? 熊本労働局が注意喚起★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: カプチーノ ★ [sage] 2018/07/01(日) 21:42:01.53 ID:CAP_USER9 エントリーシートや就職面接で、その質問「NG」かも。 7月1日は企業の高校訪問解禁日だが、熊本労働局は、選考の際に思想や家柄につながる質問をしないよう呼びかけている。 「場を和ませようとつい聞いてしまうこともある」(同局職業安定課)ため、注意が必要だ。 労働法は、人種や性別のほか、社会的身分や信条により採用時に差別的な扱いをすることを禁じている。 それらにつながる恐れのある質問は不適切で、厚生労働省は、両親の仕事や支持政党、結婚観など11項目を例示している。 中には「家の車はなに」「一人っ子なの」「好きな歴史上の人物は」といった、普段の会話の中で、つい聞いてしまいがちな項目も含まれている。 違反しても罰則はないが、指導の対象になる。 同課は「面接時にはあらかじめ聞く項目を決めておき、思いつきの質問はしない」などの対策を推奨する。 8月には、県内事業者を対象にした説明会も予定している。 高校卒業予定者への面接は9月16日から可能になる。(太路秀紀) 2018/7/1 09:59 熊本日日新聞 https://this.kiji.is/385973015257662561?c=92619697908483575 ■差別につながる恐れのある不適切な質問の例 「生まれはどこ?」(本籍・出身地) 「両親の仕事は?」「一人っ子?」(家族) 「どんな家に住んでいるの?」(住宅状況) 「家の車はなに?」(生活・家庭環境) 「どの政党に考えが近い?」(支持政党) 「結婚はしたい?」(人生観・生活信条) 「好きな歴史上の人物は?」(尊敬する人物) 「マルクス主義をどう思う?」(思想) 「加入している団体はある?」(社会運動) 「何新聞を読んでる?」(購読新聞・雑誌) ★1の立った時間 2018/07/01(日) 19:57:32.30 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530442652/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/1
983: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/02(月) 16:33:37.75 ID:U8M9Mqjk0 貧乏団地住まい(たいてい住人の質が悪い)で愛着があるなど抜かしやがったら かなり警戒するけど 片親だの人種だ、性別だの、そういう本人の責に寄らないことで 差別することはないわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/983
984: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/02(月) 16:34:50.50 ID:Kyi32I2u0 >>982 綺麗でかわいくても、「なめたらいかんぜよ!」とか言い出すし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/984
985: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/02(月) 16:36:22.48 ID:IZtw4yMU0 聞かれる前に忖度して話せる人間が合格なんですよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/985
986: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/02(月) 16:36:53.87 ID:AU/xvewr0 >>982 そんなことは本人に聞くんじゃなく、興信所でも使って調べろよ。 兄弟がなにやってるかなんて本人は知らんこともあるんだし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/986
987: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/02(月) 16:37:54.86 ID:IdZbgvHz0 >>6 恥ずかしそうに「・・・クワトロ大尉です」 と即答できる子を採用したい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/987
988: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/02(月) 16:39:19.59 ID:jRpyBi5H0 >>983 就職採用というのは、 人格に対するトータルな判定ではない。 たんに、その人を会社に入れて、会社がうまく回ってより多くの利益を生むか、ということ。 他の人より。民間企業にとって。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/988
989: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/02(月) 16:39:26.51 ID:LZA+Sg7d0 >>976 それを短時間で限られた情報の中から判断するのが難しいから、代わりにもう少し見えやすい指標を色々使うわけだろう。 あと、人間性という曖昧なものだと、自分ではいいつもりでも他人は全く違った評価をしていたりするので、評価に客観性がもたれにくい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/989
990: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/02(月) 16:43:23.11 ID:THnS4NxO0 NG質問「我が社を志望した動機は?」(思想) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/990
991: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/02(月) 16:45:18.28 ID:fOZYzjJt0 俺の職場でも全員に必ず同じ質問をするとか家族構成や配偶者の有無を聞くなとかあるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/991
992: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/02(月) 16:48:27.24 ID:hgYgda9f0 横浜生まれだが本籍が愛媛なのは絶対に知られたくない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/992
993: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/02(月) 16:49:46.15 ID:x6VKwdxV0 必ず乳首の色と乳輪のサイズを質問するなぁ 最終面接では直に確認するけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/993
994: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/02(月) 16:52:20.65 ID:jRpyBi5H0 >>980 面接官:趣味はなんですか? 就活生:趣味はいろいろできました。自宅の白金から大学の駒場まで30分そこそこだったので。三年から本郷に移ったんですけど、やはり通学時間は同じくらいでしたし。家の庭で両親とともに野菜づくりもしていました。。。以下、趣味の話。 面接官:の頭の中:大学名特定。家は白金高輪。庭付き。両親家庭。趣味の話は聞いてない。 面接官:合格。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/994
995: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/02(月) 16:58:33.63 ID:7vhiAMEw0 >>1 いや抑々なんで差別が起きるのか考えろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/995
996: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/07/02(月) 16:59:26.03 ID:n2T8wiMx0 こないだ聞かれたばかりだぞ 友達は何人いますか? 家族はいますか? 趣味はなんですか? 最近読んだ本は何ですか? 最近笑った事はなんですか? 何の為に仕事してますか? 人にクレームをつけられたらどうしますか? 過去の仕事で楽しかった事はなんですか? 過去の仕事で嫌だった事はなんですか? 今まで上司に言われて嫌だった事はなんですか? うちの職場を何処で知りましたか? 極めつけは「何の為に仕事してますか?」 合否が出る前にこっちから断ったけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/996
997: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/02(月) 16:59:31.50 ID:jRpyBi5H0 >>1 この役所の狙いってのは、いろんな人材を民間企業にばら撒きたいわけだろ。 この手法を婚活行政に活かせば、少子化問題は解決するかもね。 つまり、自由恋愛禁止。すべて見合いとする。 見合いの際には、顔の静止画のみ。むしろ面談も禁ずる。コミュ障害者が差別されるから。 家族や資産や収入も聞いてはいけない。 本当の性別すら聞いてはいけない。 静止画と簡単なエントリーシートのみで、 結婚を決めなければいけない。制限期間内に。 こうすると、数多くのコミュ障害や同性愛者が差別から救われ結婚できるかもね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/997
998: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/02(月) 16:59:44.80 ID:/Lp2sdk/0 >>970 普通にあった。 今思うと採る気ねえから適当に聞いてきたんだろうなと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/998
999: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/02(月) 17:02:11.56 ID:gUZAV/gi0 >>896 「当然」だの「義務」だの書いてる時点でマトモじゃないね 世間じゃ受け入れられないから掲示板でコソコソ書いてるだろ すでに答えはでてるんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/999
1000: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/02(月) 17:04:46.98 ID:+m9i/ALb0 >>998 中途採用の応募者に親のことなんか聞いてもなあw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 19時間 22分 46秒 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/1001
1002: 1002 [] Over 1000 Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530448921/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.165s*