[過去ログ] 【みなさまのNHK】Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → NHKに問い合わせてみた結果★11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)20:43 ID:TjUZVPxs0(14/17) AAS
>>320
電気は冷蔵庫とかあるから使ってりゃ払う
つか掃除したりで結構使うしな
水道も同様に使ったら使った分払う
これは死んでる間は使われないはず
電話は基本料あるから払わないとな
326: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)20:44 ID:7sTd70L+0(1) AAS
ヤクザ、在日韓国人には一切請求しません!キリッ!
327: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)20:45 ID:4INqInsk0(2/4) AAS
>>312
そのデマサイトの宣伝やたらと必死なのなんで?
328
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)20:46 ID:cU9Omq2Q0(4/5) AAS
どれくらいの年数かわからないが
請求額によっては小額訴訟とかで
対応できないのか
329: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)20:46 ID:TjUZVPxs0(15/17) AAS
>>324
俺は解約した覚えないんだよね
払ってなかったのかもしれん
郵便の再配達も手配したけど督促なんか来なかったぜ
あと怪しげなサラ金もあったけど無視した
その会社倒産してたし弁護士さんも多分後ろ暗い所あるから引き継いだ会社あっても言ってこないでしょうって言ってくれた
実際何も来なかった
330: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)20:46 ID:rWtVTk/w0(1) AAS
津波で実家が流されたのだが、そのごも1年くらい受信料が取られていることに親が死んで気がついた。

自分の家の契約を解約したよ。
331: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)20:46 ID:F+vWqtKA0(18/20) AAS
>>304
で、受信契約が相続される説は判例ありましたっけ?
332: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)20:47 ID:4INqInsk0(3/4) AAS
>>320
そもそも独り暮らしかどうかも分からんので死亡が分かっても止めないよ
333
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)20:48 ID:S0DyO7Fv0(1) AAS
自分も、独居の親戚が亡くなったとき解約手続きしようとしたら
電気ガス水道etcの解約はすんなりいったし
「そうですかそれはお悔やみ申し上げます…」の前置き一言くらいあったけど
NHKだけはひどかった

その世帯にもう見る人は居ないんですか?
疑いの詰問口調で何回繰り返し聞くの
死亡日は?家族構成は?何回繰り返しトラップみたいに聞くの
ほんと気分悪い最悪
334: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)20:48 ID:igGzSgzk0(1) AAS
新聞を解約すればいいよ
335: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)20:50 ID:f20L3+WM0(1) AAS
>>333
NHKって本当に人間の屑
336: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)20:50 ID:U5JIJxuZ0(19/23) AAS
>>328
それNHKしか起こせないんじゃ
337: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)20:50 ID:ctnIJoDZ0(1) AAS
受信契約は簡単
解約は地獄
NHKです
338: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)20:50 ID:twZR8sWd0(1) AAS
NHK要らない。なくなればいいのに
339: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)20:51 ID:Q52oGtGy0(1) AAS
NHKの取り立ては、ヤクザ以下だな。
340: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)20:51 ID:zLIt7ouY0(3/3) AAS
>>182
契約は負債じゃない
負債と言えるのは未払い受信料のみ
341: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)20:52 ID:MdersvlL0(2/2) AAS
まさかあのNHKがそこまではしないだろうという甘い考えは捨てたほうがいい
NHKは日本人が持つ美徳、良心につけこんであらゆる手段で取り立ててくる
なぜそこまでできるのかといえば、今やNHKは日本の放送局ではないからだ
342: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)20:53 ID:Qe9h96Fi0(1) AAS
>>309
引き落としの場合、口座が凍結されたら翌月から引き落としができなくなるから、即、請求書が届くはず
電気ガス水道、携帯、ローンはそうだった
NHKがそれをやってなかったとしたら、悪質だわな
343: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)20:54 ID:6Qq0U6Dz0(1) AAS
ヤクザそのもの
344: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)20:54 ID:cU9Omq2Q0(5/5) AAS
確かにNHKは日本人のそれではないよ
受信料制度を
これでもかーーーーーー
ってくらいに悪用している
1-
あと 658 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s