[過去ログ] イオンさん、閉店するのなら土地と建物タダでください、と町長 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)13:34 ID:2TkWVvUY0(1/4) AAS
>>13
譲渡だから全ての権利が町に移るよ。
奇跡的に町の復興策でイオン跡地が盛り上がった時に再参入出来る様にイオン側が無償貸与って策もあるけど。
143: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)13:41 ID:2TkWVvUY0(2/4) AAS
>>131
自治体に無償提供だと寄付扱いになるから、贈与発生しないんじゃ無いかな。
この後、自治体がどこかの民間に売って利益出したら大問題になると思うが。
164(2): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)13:46 ID:2TkWVvUY0(3/4) AAS
>>138
そこは税金ジャブジャブ注入ですよ。
なんかの記事だと、町にイオン以外に商業施設が無いに等しいから維持したいってのが町の意向だそうで。
255: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)14:02 ID:2TkWVvUY0(4/4) AAS
>>221
イオン様が居なくなると、周りにある店舗も集客できなくて撤退して商業施設の空洞化が起きる。
んで地域住民は車で他の町の商業施設に買いに行くんだけど、段々不便に感じて町を出て行きゴーストタウン化。
町としては、町の不活性化になるぐらいなら、施設の維持で赤字ぐらい怖くないと思われる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*