[過去ログ] イオンさん、閉店するのなら土地と建物タダでください、と町長 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)13:54:08.95 ID:78ry++QY0(1) AAS
建物は解体費用浮くからくれるだろ
土地は少しでも払ったら
まぁ岡田一族が少しでも損するならそれでいいけど
258
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)14:02:46.95 ID:rjF1zdmF0(2/4) AAS
>>220
政治団体とか悪用してそうだな
贈与税って相続法の中にあったのか
一般的には個人も法人も同じように扱うから
盲点だな
290: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)14:09:16.95 ID:mYBSwCnf0(1) AAS
負債になる上,
撤退に補助金を与えるようなもんだろ
510: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)15:05:45.95 ID:BKPRpqWp0(1) AAS
土地は二束三文、上物も使わないなら税金かかるだけのゴミ、寄付した方がいいかもな
537: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)15:12:44.95 ID:+yCxxBSk0(5/12) AAS
>>530
近隣の葬式も一手に引き受けてみてはどうか?
565: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)15:22:28.95 ID:lTxRmde30(3/3) AAS
あのイオンが失敗したってのに
町議のその自信は何からくるんだろうな??

イオンは大企業だし、それなりの人達が
プランを考え、成功するというもと、そこに出店してるんだからな
それでの失敗やで

新たな活用で、成功するって、いわばイオンより
実力が上だったことになるわな

それだけの経歴や、何か根拠となるものがあるの??
667: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)16:54:41.95 ID:fGRdWu7d0(1) AAS
何に利用するか?によるけど。
力無い自治体が持っても負担になるだけとは思う。
743: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)19:14:24.95 ID:drFIfz0i0(1) AAS
激安新鮮なトライアルあるしイオンなんかもういらん。イオンで買う人は貴族
783: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)22:16:20.95 ID:mnH8EO/l0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
798: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)23:25:35.95 ID:dIdk/e6u0(1) AAS
上峰町民だけど、良い方向に向かえばそれでいいよ。
ちなみにここの近くにパチ屋は2件、目の前に格安スーパー1件とかあるんだが、なんに使うんだろ。
813
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)23:44:57.95 ID:LNAlkO7U0(1) AAS
ふつうこういう行為はゆすりたかりと言うような。
というか建物の老朽化が理由の一つで閉店する施設を渡せんだろ。何かあった時のリスクがデカすぎる。
836
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/28(木)00:15:50.95 ID:U0HOcUyH0(1) AAS
>>833
あー 水面下でやったら断られたのかね?w
ならわざわざ公表とか相当タチ悪いなこの町長
イオンにとってマイナスしかねぇ
858
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/28(木)00:47:39.95 ID:5MeBNNH40(1/3) AAS
日本でトップクラスの商売上手が投げた店をそこらの公務員が何とかできるわけもなく・・・w
989: 名無しさん@1周年 2018/06/28(木)10:13:39.95 ID:fzt4Ht9S0(2/3) AAS
これ3階建てのビルか
アメリカだと廃モールがあちこちにあるんだよね
youtubeで廃モール探検とかある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s