[過去ログ] イオンさん、閉店するのなら土地と建物タダでください、と町長 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)13:21:31.37 ID:auTgZNCQ0(1) AAS
散々町をひっかきまわしたんだから
これぐらいいっても問題ないな
163: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)13:46:10.37 ID:INNcMpAt0(2/2) AAS
ハウステンボスなどを見ても明らかなように
失敗しても誰も責任をとらないような環境で役所がここで収益を出そうとしても無理、
352: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)14:25:02.37 ID:uOFA8avq0(11/20) AAS
>>333
ジョイフルタウン鳥栖跡でコストコ検討しとったらしいな
356: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)14:26:11.37 ID:lQyM2qTv0(1/2) AAS
厚かましいね。
378: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)14:31:47.37 ID:8qSmoQ+l0(1/2) AAS
維持するのも大金が掛かるし、老朽化していざ解体するとなったら億単位の金が掛かる
イオンにとっては解体費用が浮く分儲けだが、町にとっては長期的に見て損だろ
今の子供の代になってから大問題になるよ。
日本の、ツケは後回し、先の(子孫の)ことは考えなくていいという風潮は駄目だよ。
イベント施設が欲しいんだったら、身の丈にあった大きさの町民ホールを建てるか、町レベルなら廃校になった体育館改造する位でいいだろ。
526
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)15:09:45.37 ID:59t01fCJ0(10/12) AAS
>>522 >>523
それを判断するのはイオン側
町側ではないよねw
729: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)18:34:39.37 ID:7RxNZ60d0(1) AAS
何に使えるんだろう老朽化が原因なら貰っても改修で金かかるよな
更地にしてから下さいってダメ元で言ってみ
737: 名無しさん@1周年 2018/06/27(水)18:50:36.37 ID:2BXqxrdX0(1) AAS
イオンはあちこちで食い散らかしてるな
831: 名無しさん@1周年 2018/06/28(木)00:08:34.37 ID:qy6vGLTj0(1) AAS
1995年3月開店で築23年
大規模修繕は一般に12年周期らしいから
近いうちに相当の修繕費が必要になるはず
840
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/28(木)00:20:41.37 ID:6lOiNYJy0(1) AAS
イオン「わたしはイオンモールすべての商店街を消し去りそしてわたしも消えよう」 住民「わしらの生活どうすれば・・」 [169920436]
2chスレ:poverty
851: 名無しさん@1周年 2018/06/28(木)00:38:14.37 ID:uKTBXLyn0(1) AAS
田舎ではスーパーは、自社で調達して自分の土地なのかよ。

普通、大地主が長期契約で貸して、契約終了時には原状に戻すか、
地主が建てて、入厩させるかだろうと思うけど。
876: 名無しさん@1周年 2018/06/28(木)01:03:21.37 ID:0zgJdo8a0(1) AAS
>>1
町長「ダメもとで言ってみた」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s