[過去ログ] 【ネットde愛国】50代無職、ブログ信じ大量懲戒請求「日本のためと思い込んでいた」「洗脳されていた」和解金は40万円★14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/25(月)14:18 ID:Ti5iHscO0(6/7) AAS
>>239
不服申し立てしてないなら、もう理由について争うターンは終わった
247
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/25(月)14:18 ID:dsScLsLk0(7/12) AAS
>>235
キッズは間違い。ほとんどが弁護士に明らかにされたように、若くて40代のジジウヨで、
星空ハゲ爺のお仲間。
248: 名無しさん@1周年 2018/06/25(月)14:19 ID:qR+0c7az0(15/60) AAS
>>220
むしろ、ヘタレ自民がヤクザ暴力団が怖くて何も出来ないのがあらゆる問題の根幹にある。
それで今も選挙に勝っても在日天国の状態が続いて終う。

ヘタレ自民政治家等朱子学の産物だろう。
本来並ば国益を考えられるネット民がそれらの立場と入れ替わるべきだな。
249
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/25(月)14:19 ID:fU3zW40Y0(4/5) AAS
>>242
ただの営利としか思えないな。
本人が反省してないならともかく。
250
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/25(月)14:20 ID:hKfUu9Up0(1) AAS
>>201
そうなんだよな。
懲戒請求は不適切だけど理由があって違法とまでは言えない、損害額がおかしいくらいで争うしかないだろう。
だから例のブログの支持者以外は戦いようがある気がするし、受任する弁護士もいるだろう。
朝鮮学校への補助金がどうこうとか懲戒制度がどうこうとか言っても裁判は戦えないし、そんな主張じゃ受任する弁護士いないよね。
251
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/25(月)14:20 ID:jqSUn0Sc0(1) AAS
極少数で日本乗っ取りに成功する在日ってスパイとして最強レベルじゃん
252
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/25(月)14:20 ID:4d7rG+Eu0(3/18) AAS
>>247
知能がキッズ。
ハン板ではキッズで定着してる。
253: 名無しさん@1周年 2018/06/25(月)14:21 ID:fU3zW40Y0(5/5) AAS
>>251
いや、日本がチョロすぎるだけだと思う。
254
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/25(月)14:21 ID:1vR/+UMY0(1) AAS
右も左も、無職の暇人同士が争ってるんだな
255
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/25(月)14:21 ID:daBMoAEl0(4/4) AAS
>>246
は?
256: 名無しさん@1周年 2018/06/25(月)14:21 ID:8ndlNEiI0(5/18) AAS
>>249
反省してるかどうかなんて他人はわからんからね
君が許した事故だか過失だかわからん例と今回の単にバレてからとりあえず頭下げてる話と一緒にしても仕方あるまい
257
(3): 名無しさん@1周年 2018/06/25(月)14:21 ID:BcxKX9XL0(9/15) AAS
生活保護の人にお金請求するみたいなもので
世間的には弁護士イメ−ジがそうとう下がる気がする
こんな人もいるんだなと思った
258: 名無しさん@1周年 2018/06/25(月)14:22 ID:q8RLQpGX0(1) AAS
>>217
>>208
>当事者は、懲戒請求して無いってことなのか?
>ふざけんなよ。
>かなり細かく指定して、懲戒請求を煽ったんだろ。

>ふざけんなよ。
>アレじゃ無いか?隠れ左翼工作員。
そんなことも知らずに偉そうに書いてるおまえも相当なバカだけどな
259
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/25(月)14:22 ID:vIYADQ9y0(1) AAS
>>1
これ>>1読んだだけじゃ何がいけないのかよく分からないね?

懲戒免職請求自体は国民に認められた権利じゃないの?

動機が人種差別的だからダメって事?

>>1の記事読んでる限りでは人種差別かどうかもよく分からない

分からないことだらけ
省3
260: 名無しさん@1周年 2018/06/25(月)14:22 ID:GlvNX2Nu0(1) AAS
見た目は高齢者頭脳は子供がいっぱい居るんやな
261
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/25(月)14:22 ID:qR+0c7az0(16/60) AAS
>>251
認めざるを得ないが、私は彼等と一緒にいると、謎のイライラとムカムカを感じて終う質だからな。
262
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/25(月)14:23 ID:4d7rG+Eu0(4/18) AAS
>>250
弁護士に依頼する費用≒負けたときに払うお金だからね。
金儲け第一の悪徳弁護士なら事件を引き受けるけど、誠実な弁護士は「弁護士に払うお金があるなら和解しろ」と言うよ。
263: 名無しさん@1周年(地震なし) 2018/06/25(月)14:23 ID:SiN4+C7K0(2/7) AAS
>>250
深澤諭史@fukazawas
ところで,不当懲戒請求の件,おそらく訴訟提起をする側にとって最大の壁になる可能性のある点,そして,される側にとって,一番の反論・防御ポイントになる点は,ざっとネットを見渡す限り,全然まだ出ていない。
訴訟提起側はもちろん気が付いているはずなので問題なしだろうが。


中村元弥@1961kumachin
あれね
264: 名無しさん@1周年 2018/06/25(月)14:23 ID:qT9Lu7cY0(27/71) AAS
>>257
生保受給者なら民事責任を問われないとする法規範は無い。
だいたい公務員@30代が払えないわけも無い。
265: 名無しさん@1周年 2018/06/25(月)14:23 ID:nq9iy5hl0(1) AAS
アベ系ブログなんか信じるからだwww ザマァwww
1-
あと 737 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s