[過去ログ] 【社会】レゴランド東京、聴覚障害者の入館断る 運営会社が謝罪★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)09:31:26.75 ID:pz8bnHkf0(2/3) AAS
でもレゴランドはなんかこういう所甘いよな
飲み物不可なんて言って批判も浴びてたのに通ずるものがある
149: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)09:45:57.75 ID:14QHcnEg0(1) AAS
>>5
残念ながら障害持ちに何かあった場合、施設に問題は?スタッフの配置は?など粗捜しされ責任追求されるよ。
養護施設の連中が来るってだけでノイローゼになるくらい気を使うらしいよ

まぁ下っぱの俺にはどうでも良い話だが
236: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)10:08:50.75 ID:Qprfh4xJ0(1/2) AAS
名前が出てる時点で改善アピールだと思いますわ
今後どこかの党から福祉に力入れてる議員が出してくるかも
286: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)10:24:38.75 ID:zAhYNz3+0(1) AAS
>マーリン・エンターテイメンツ・ジャパン

ここって炎天下のレゴランドでも子供連れが持ってたペットボトルの水捨てさせた鬼畜会社だよなw
681: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)13:03:55.75 ID:z+KwLQii0(1) AAS
入れたら入れたで配所がない行き届いていないとか大騒ぎするんだろうしな。
障害者優遇が間違っていることは明白だとつくづく思う。
746: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)14:57:28.75 ID:1XNkCV3V0(1) AAS
>>1
4人とも耳聞こえないガイシャとか受け入れ拒否でいいでしょ
825: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)18:15:43.75 ID:TCtw21PF0(1) AAS
なんじゃこりゃ
832
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)18:18:45.75 ID:5RcSJ/o90(1) AAS
聴覚障害者の子供も聴覚障害になるんだ。
889: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)19:05:33.75 ID:GMyfDcl90(1) AAS
レゴがますます嫌いになったな。
地外法権は認められんだろ。
932: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)20:54:24.75 ID:rItl5YLO0(1/7) AAS
影響ありそうな業界ってどこまでかねぇ
簡単に調べた感じ、としまえんのこどもの森すら放送を理解できないと利用できないとか
936: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)21:00:41.75 ID:TomBQsdb0(3/3) AAS
>>918
運営が入館を断ったのは障害者の安全を第一に考えたから
差別だなんて的外れな批判はすべきではない
977: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)23:13:54.75 ID:FBaaasqe0(2/2) AAS
>>974
>>953
介護付けてね系は普通っぽい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.380s*