[過去ログ] 【社会】レゴランド東京、聴覚障害者の入館断る 運営会社が謝罪★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)14:54 ID:DlKgrYRx0(8/8) AAS
前半で障害者差別をした企業を否定するふりして、後半でヘイト振り撒くとかすげえな
746: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)14:57 ID:1XNkCV3V0(1) AAS
>>1
4人とも耳聞こえないガイシャとか受け入れ拒否でいいでしょ
747
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)15:12 ID:b+M3fK070(4/6) AAS
>>717
国はこれを違反と判断など一切してないぞ
馬鹿かお前
748: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)15:14 ID:b+M3fK070(5/6) AAS
>>710
逃げられんぞ
周りが慌てててもあいつらは通路のど真ん中で棒立ちだ
749: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)15:16 ID:JyPizpKU0(1) AAS
聴覚よりあーうーガイジのがやべーぞ
奴ら待機列とか関係無いし暴れるから
750: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)15:17 ID:/pgyBcz90(2/3) AAS
障害者は他人の手を借りることが前提だから、事前の確認や連絡はしないと自分が困るだけ

こういう記事が他の大多数の障害者の肩身を狭くしていると思う
751: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)15:17 ID:ZWTX0MYO0(4/5) AAS
棒立ちで済めば良いな

多分、誘導中の係員に詰め寄って説明しろってまくし立てるぞ
752: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)15:18 ID:SH5orqZT0(1) AAS
こういったのがギスギスの元になっていくんだよなあ
聴覚に障害のある奴は入れないって言ってんじゃないんだから聞こえる奴を一緒に連れてこい
753: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)15:25 ID:JGUqCNJT0(1) AAS
何か事が起きれば、空気読んで周りに合わせる事が出来るかと言われれば
それが出来ないのが聾唖だからな
逃げる一般人を捕まえて説明を求めて困らせるか
対応に追われる職員を独占さて説明させるのが関の山
自分が必要な物なのに、追い剥ぎのように紙とペンを相手に求めるのが聾唖
それが日常的な聾唖の姿だからな
754: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)15:28 ID:T+Eo8ucb0(18/19) AAS
障害者叩きが生きがいのねらー
755
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)15:29 ID:VyCBZr030(1) AAS
スタッフがひとり同行する余裕も無いのね
756
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)15:29 ID:0n6+ksBw0(1/2) AAS
レゴランドの何が危ないのか判らない 災害時の対応が困難とか、ただの言い訳だろう

これって本当の目的は池沼除けのため?
757: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)15:30 ID:64GCccEmO携(3/4) AAS
>>638
判ってた(であろう)団体代表さんはともかく
「ほかの子は遊べるのに、なんで自分は入れないの?」と
ショックを受けた子供たちが名子役でないなら可哀想
758: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)15:30 ID:ZlpZx08Z0(1) AAS
まぁわざとだろうな
障害者って精神ねじくれてる奴ばっかだしw
759: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)15:31 ID:TWl0vi210(1) AAS
>>747
そもそも国って怪しいよね
確か障害者差別解消法って運用は都道府県の障害福祉課だろう
760: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)15:32 ID:mc6KB0Yo0(1/4) AAS
>>1
まだ金儲けしてんのか、当たり屋だなw
761: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)15:34 ID:mc6KB0Yo0(2/4) AAS
>>1
だいたい前もって申請してたら、地方自治体が補助者をつけてくれるだろう?
自分らの怠慢だろ?手続きが面倒だからって
762
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)15:34 ID:LYJpUK6o0(1/2) AAS
わざわざ遠路はるばる来てんだから
スタッフ1人付ければ良いだけじゃん

まんまと障害者にハメられたアホ企業
763
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)15:36 ID:mc6KB0Yo0(3/4) AAS
>>762
普通の障害者は地方自治体に申請して補助員を用意していくからな
このアホ家族がバカなだけ
764: 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)15:36 ID:b+M3fK070(6/6) AAS
>>755
じゃあその係員の日当払えよ
1-
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*