[過去ログ] 【人手不足】ファミリーマートのバイト、“時代の流れ”で「茶髪・金髪OK」に (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)06:03:22.96 ID:DvHz0ojU0(2/2) AAS
ガソリンスタンドと同じ流れだな。w
60: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)06:16:23.96 ID:BJ38AY2Z0(1) AAS
ドンキー化ファミマになるんだから
茶髪なんて問題なし

ボディピアスも解禁されるだろうな
257: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)06:55:20.96 ID:94xWs8/e0(2/2) AAS
>>246
主婦や学生がバイトしなくて済むようになったなら良い社会になったじゃん
学生は勉強しろ勉強
278: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)06:59:01.96 ID:oR4V192j0(1) AAS
服装の乱れは心の乱れ。

これ基本的な事
383: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:18:10.96 ID:+YMLD4k40(1) AAS
金髪DQNと外国人の店には行かんわ
コンビニ多過ぎるから淘汰しろ
406
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:22:35.96 ID:uAuhGg8o0(3/18) AAS
>>394
妙にマスク嫌いのやついるがあれはなにかの病気なのかな
医者を思い出してテンパるとか?
422: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:27:36.96 ID:v2QML/b00(1) AAS
>>104
そうだね
425: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:28:03.96 ID:5CTBHMip0(2/2) AAS
>>414
そもそも時給が安い
プロ意識を求めるならそれなりの対価を支払うべき
確かにいい加減なバイトもいるだろうが真面目に元気よく働いてる人のが多いよ
むしろ客が横柄だ
466
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:38:05.96 ID:IuthkVue0(1/18) AAS
ファミマにDQN店員増えるのか

接客業はどんどん質が下がるな
472
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:40:02.96 ID:7p8hv4C10(1) AAS
いや客商売なんだから黒髪でないと
茶髪はともかく金髪はどうなん?

買いたくないね、そんな店で
792: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:34:59.96 ID:eIpG5FJQ0(1) AAS
ファミマは冷やし中華のクソまずさをどうにかしろよ
二度と買わないレベルじゃねえか
822
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:39:24.96 ID:mJEiFXt/0(2/2) AAS
コンビニは近い将来ドラッグストアに負けると思うわ
906: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:53:22.96 ID:s89Pgfcn0(1) AAS
でもそう言う奴って続かないんでしょ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s