[過去ログ] 【人手不足】ファミリーマートのバイト、“時代の流れ”で「茶髪・金髪OK」に (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)06:16:19.70 ID:OYcMi/Pi0(1) AAS
外国人嫌だから行かんわ
373
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:16:45.70 ID:nP4gXCpi0(3/6) AAS
もともとコンビニのバイトってのは自由奔放な若者が小遣い稼ぎって感じで働く場で、この10年くらいが異常に厳しいのですよ。モヒカン野郎とか大麻吸いながらレジなんて日常だったからなぁ
491: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:43:25.70 ID:ilPeIr900(1) AAS
きん
638: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:09:02.70 ID:a8RM3uPW0(1) AAS
>>48
つけまゆつける
680: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:16:25.70 ID:uAuhGg8o0(12/18) AAS
>>671
これな
レシートの担当名から家を突き止めてストーカーしてる

ほんとジャップって恐ろしいわ
鉈売るの禁止しろよ
703: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:19:47.70 ID:xXog9cB30(1) AAS
ファミマは他のコンビニと比べて外国人店員率が高すぎて異様だわ
944: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:59:03.70 ID:n2DT7Xcj0(1) AAS
>>4
喋るだけマシ
セブンあたりでも「シャセー」も「アーシター」さえ言わない店員が多い
公共料金支払い以外は気分悪いから行かなくなった
983: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)09:04:41.70 ID:eJbeBEnu0(1) AAS
コンビニは立地がすべてだからどうでもいい
アホなバイトがいたらクレームは増えるだろうけど
売り上げはそんな変わらないんじゃないか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s