[過去ログ] 【人手不足】ファミリーマートのバイト、“時代の流れ”で「茶髪・金髪OK」に (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)06:07:46.23 ID:pilAgA880(1) AAS
うちの近所のセブンイレブンを見習え
終始無言で、レジ打ちは投げやり
144(1): 名無しさん@1周年 [スピード出して] 2018/06/14(木)06:31:58.23 ID:pU+KWwGg0(2/9) AAS
コンビニはともかく西松屋で金髪どころか緑やピンクとか数色で髪を染めた大都会とかにしかいなさそうな感じの店員がいた時は最初はちょっと驚いたな。
でも綺麗な顔立ちでそういう髪の色も似合ってたし、ベビー用品の店には違和感あるけどレジも普通にきちんとしてたし、態度の悪いコンビニ店員とかよりよほどいいと思った。
しかし次に行った時はほとんど黒髪になってたから、もしかしたら客から指摘とかあったのかな。
192: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)06:43:04.23 ID:51JZJaGd0(1/3) AAS
アメリカなんて髪の毛の色や質はそれぞれだからな
それを一本化画一化しようとすると差別だ!とか
まぁここは日本だけど。
でも日本でも毛深かったり天パだったりしたらイジメの対象になるのに困ってない苦しんでない方に
自費で合わせて脱毛なり縮毛矯正なり白髪染めなりしないといけないのは何度
そんなに言うなら補助金出してくれよ好きでこんな体質に生まれたわけじゃないわと思ったか
357: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:14:48.23 ID:1T+XJpaG0(15/16) AAS
>>280
店員が後で申し訳なさそうにスプーンを持ってくるまでがセット
432: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:30:53.23 ID:XSt9GyBX0(2/2) AAS
最低賃金でもまともな店員が集まったのは、氷河期で就職できなかった人がバイトに流れたから
氷河期がおわって就職できるようになった今、最低賃金でまともな店員を集めるのは無理になる
すでに都心部とか、まともな店員が欲しい飲食店は時給1500円とかに設定してたりする
715: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:22:43.23 ID:g0oaw+2I0(22/48) AAS
爽やかな朝だ
775: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:33:13.23 ID:g0oaw+2I0(29/48) AAS
おまえらはいつでもどこでもノーチャンスw
798: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:35:46.23 ID:uodiNQOr0(1) AAS
>>2
・・・
866(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:47:01.23 ID:uAuhGg8o0(17/18) AAS
>>860
ジャップ「ろすにいるけど金髪だらけでチャラwwwwwww肌黒いやつもいる風呂はいれよwwwwwww さらすわwwwwwww 」
これが世界の田舎者ジャップ
976: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)09:03:53.23 ID:ZcxzZDFJ0(3/3) AAS
>>888
ホテルに勤めてたときに一番高いワイン持ってこいと言われて持っていったら
自慢のゴールドカードの限度額超えた成金思い出した
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s