[過去ログ] 【人手不足】ファミリーマートのバイト、“時代の流れ”で「茶髪・金髪OK」に (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)06:51:06.15 ID:1j309rXm0(1) AAS
>>235
金髪=ヤンキーとかお前40こえてそう
258: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)06:55:38.15 ID:aMhrYqKm0(1/3) AAS
外国人入れたいだけだろ
301: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:03:38.15 ID:IV1PvIWW0(2/10) AAS
Sサイヤ人も就職できるようになったな
355: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:14:33.15 ID:Z5xP3sZE0(1) AAS
セブンだと茶髪と手首に墨入れた女がバイトしてたが?
ローソンも茶髪いたな
ファミマは確かにいなかった。
440: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:32:36.15 ID:7qnYUeaM0(1) AAS
身だしなみに厳しいところのバイトはいつも求人が出てるね
近所のピアス茶髪禁止の和菓子店も常時求人状態だよ
516: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:47:10.15 ID:vFoC4HAl0(3/13) AAS
>>507
上手いワロタ
552: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:54:37.15 ID:ErQCCYin0(2/4) AAS
接客の悪い店なんて選んで行く客が居るはず無いだろ

ファミマ、ローソンなんて場所が良くて生き残ってるのがパターン

近くにセブンあったらほぼ先に潰れる
557: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:55:25.15 ID:1GTXMGj20(1/3) AAS
コンビニは「そういう店員さんも多い」と最初から思ってるから全然問題ないわ
むしろ今まで禁止だったことが意外
561: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:55:55.15 ID:9nOzM4UA0(1/2) AAS
>>188
「アドワナコースマアー」
631: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:08:10.15 ID:qNCp6sIx0(2/7) AAS
>>1
>あいさつは、退店時におなじみだった「ありがとうございました、またお越しくださいませ」との声掛けを3月に廃止。
>「ありがとうございました」のみに変更した。
>理由は「増えつつある外国人スタッフでも覚えやすいものにするため」で、「こちらも顧客からの批判は特にない」(同)という。

>その一方で、「『地域密着』を掲げ、地方などの一部店舗では『いつもありがとうございます』『気を付けてお帰りください』などのあいさつを取り入れている」という。画一的な接客を廃することで、固定客をつかむ狙いだ。

あのさ、「ありがとうございました」のみに変更しても「顧客からの批判は特にない」んだろう?
客はそんなもの評価してなかったってことだよ
では、なぜ『いつもありがとうございます』『気を付けてお帰りください』の挨拶で固定客を掴めると考えたのか?
理由は?根拠は?アンケート調査すらしてないんだろ

根拠は自分勝手で独善的な妄想ですか?
省1
707: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:20:54.15 ID:g0oaw+2I0(21/48) AAS
氷河期の落ち毀れは
その歳でコンビニバイトが目標なのか?
哀れじゃのう
807: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:37:45.15 ID:G7+nBEMr0(2/3) AAS
>>636
食品製造で衛生を軽んじるとかあり得んな
少子化は多方面から国を滅ぼすな。
839: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:42:32.15 ID:ZFB+r/0V0(1) AAS
前から茶髪の奴いたような気がしたが気のせいか
876: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:47:59.15 ID:mghsBJMX0(1) AAS
オッケーてか
外国人雇うからだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s