[過去ログ] 【人手不足】ファミリーマートのバイト、“時代の流れ”で「茶髪・金髪OK」に (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)06:08:26.04 ID:fjb5gY+j0(1) AAS
別にええがな
悪態つかなきゃいい
162: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)06:35:45.04 ID:ge/+g6Sr0(1) AAS
>社員の髪色も引き続き黒髪のみ
なにが“時代の流れ”だw
不人気業務を時代のせいにするな
230: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)06:49:37.04 ID:NN/zjo+j0(1/2) AAS
この人手不足の時代や。茶髪は駄目とか言ってられんわな
309: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:05:31.04 ID:mJEiFXt/0(1/2) AAS
カスやん
325: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:08:28.04 ID:aMhrYqKm0(2/3) AAS
>>262
334(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:10:53.04 ID:8YR47YkI0(3/3) AAS
もちろん地毛の色が問題じゃないからね。
茶髪だの金髪だのにわざわざ染める人間ってドキュンだろ?って思うから。
実際そうだもんね。
380: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:17:41.04 ID:7AA+F1j60(1/3) AAS
まずコンビニの手当たり次第に仕事増やすやり方を改めろよ
バイトと言ったらコンビニと言っても過言じゃない時代にこれかよ
412: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:24:45.04 ID:BiwM89hh0(1) AAS
茶髪金髪モヒカンの方が強盗も減るだろ
434: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:31:12.04 ID:hxVPxHmO0(1) AAS
>>1
人種キャベチュニカ?
538: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:51:18.04 ID:WyvxzmUA0(4/5) AAS
>>523
アラサーならまだ若い方で見るからに爺さん婆さん増えてきた オーナー親族かと思ったら違うみたいだし
542: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)07:51:49.04 ID:AVpKZI6L0(2/2) AAS
店員の見た目にキレる客いないだろ キレてるのは昭和脳爺が役員の会社だけ
客でいたとしたら八百屋のおばちゃんが髪の毛染めてたらブチギレしないと差別だからね
660: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:13:21.04 ID:Ulrca4CJ0(3/3) AAS
>>640
いつも行ってるファミマはとっくに導入済みなんだが
689: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:18:02.04 ID:7AA+F1j60(3/3) AAS
治安が悪くなったんだからコンビニバイトもショットガン片手にガム噛んでるくらいがちょうどいいぞ
711: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)08:22:02.04 ID:MtGgn4rX0(3/3) AAS
>>700
まあそれは同意
952(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)09:00:23.04 ID:k0UHgPpS0(7/9) AAS
>>946
もともとあいさつもしないのに、なにいってんだ、てんいんども
966(1): 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)09:02:35.04 ID:t2UbUTdX0(1) AAS
店員の態度とかどうでもいいんだよ
ちゃんと取引できりゃ無言でかまわない
サービスとか無駄なんだよ
985: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木)09:04:58.04 ID:uAuhGg8o0(18/18) AAS
>>977
明るければそれで全然オーケー
フランスはそんなノリ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s