[過去ログ] 【政府】外国人職員採用へ新在留資格 観光、産業分野に従事する自治体職員 自治体と母国の橋渡し役に (607レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
272: 名無しさん@1周年 2018/06/01(金)21:50:59.14 ID:pbSZpz6Z0(1) AAS
そりゃ政令指定都市や大きな観光資源、働く場所なんかがあるようなところならやることあるかもしれんが
ウチみたいな何もない普通の町に来られてもお荷物にしかならん
まず国で使ってみて活かし方をマニュアル化してから地方に投げろよ
思いつきで外国人取りましょうあとは適当にやってねじゃ糞の役にも立たない
361(1): 名無しさん@1周年 2018/06/01(金)23:56:23.14 ID:dkh3Y35a0(21/21) AAS
>>358
90年以降の移民を抹消したい
移民の子供も
381: 名無しさん@1周年 2018/06/02(土)01:11:25.14 ID:HJrJXDML0(1) AAS
最初の仕事を辞めて生活に困窮したら、国へ帰って貰うと言う決まりを作って欲しい。
437: 名無しさん@1周年 2018/06/02(土)19:00:03.14 ID:hVPK5eNa0(1/2) AAS
自治体職員は準公務員の扱いだからな良いことじゃん
439: 名無しさん@1周年 2018/06/02(土)19:04:59.14 ID:eJ5FdfZx0(1) AAS
相撲じゃないけど、外国人が増えると
不安だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s