[過去ログ] 【英インペリアル】ニコチン含まない「電子たばこ」発売 ニコチンを含む電子たばこは発売に向けてハードルが高い (65レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): DQN ★ 2018/05/29(火)20:10 ID:CAP_USER9(1) AAS
インペリアルの新製品はスティック形状の機器から出る蒸気を吸う(29日、東京・渋谷)
画像リンク[jpg]:www.nikkei.com

 世界たばこ大手の英インペリアル・ブランズは29日、火を使わない電子たばこの新商品「myblu(マイブルー)」を6月4日に日本で発売すると発表した。国内市場では加熱式たばこは普及し始めているが、ニコチンを含む電子たばこは「医薬品」に分類されるため、発売に向けたハードルが高く、大手企業は日本では手掛けていない。

 インペリアルはニコチンを含まないで香りを楽しむ商品を開発し、法規制に抵触せずに発売にこぎつけた。販売動向によっては電子たばこの新たな市場を切り開く可能性もある。

 電子たばこはニコチンが溶けた溶液を加熱し、発生した蒸気を吸って楽しむ次世代たばこ製品の一つだ。日本で普及する加熱式は葉タバコを直接、または間接的に熱して使うため、異なるカテゴリーの製品だ。ただ、電子は医薬品に分類され、国内販売の認可を得るためには膨大な手間がかかるため、大手は参入していなかった。

 ただ、葉タバコ由来の成分であるニコチンを含まなければ製品を販売することができる。インペリアルはマイブルーをニコチンやタールを含まない、あくまで香りを楽しむ製品として販売する。価格は機器が2700円、香りの付いた液体の入ったフレーバーポッドが1080円となる。
省5
46: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水)01:13 ID:wSIwAYNG0(1) AAS
こっちでもビタフルとかあるけど、あれ需要あんの?
47: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水)01:55 ID:P7z6xP+z0(1) AAS
案外これ売れそうな気がする。ベイプ市場は思いのほかデカイからねー。
48: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水)01:57 ID:NAuokjBE0(1) AAS
もうここまで梁ならタバコ吸わなくていいじゃんと思うんだけど
49: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水)02:10 ID:xAj2PXvr0(1) AAS
タバコを吸うとニコチン中毒になるというけど
それは全くのデタラメだから
俺は20年間、毎日2箱吸い続けているけど
ニコチン中毒になったことは一度も無い
50: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水)02:51 ID:gYe4BQD90(1) AAS
水タバコみたいなもんかね
51: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水)03:01 ID:eVzxhz590(1) AAS
ニコチンない電子タバコとかなら、もう禁煙パイポでええやん
52
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/30(水)03:05 ID:hXVk2JnPO携(1) AAS
>>45
噛み煙草じゃなく、嗅ぎ煙草は
53: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水)03:13 ID:wq5AAeVo0(1) AAS
>>1
えーと...ようするに吸入器みたいな感じ?
54: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水)03:17 ID:EHIvW7xn0(1/2) AAS
税金払わなくていい分安いのかしら?
55: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水)03:53 ID:EHIvW7xn0(2/2) AAS
【インペリアル】myblu(マイブルー) Part1
2chスレ:smoking
56: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水)03:58 ID:HcqJanJ70(1/2) AAS
>>27
底辺馬鹿から淘汰されるんだから黙ってないと(´・ω・`)
57: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水)03:59 ID:HcqJanJ70(2/2) AAS
>>27
海外なんてストローとか容器を食べれる物で作り出してるのにね(´・ω・`)
日本が劣化していく一途精子も卵子も環境ホルモンで汚染されて奇形に濃縮されて逝く
58: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水)04:03 ID:DxjhtVUL0(1) AAS
ニコチンなくても、何か吸いたいとか口にくわえたいって人にはいいんだろな。
59
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/30(水)04:29 ID:JomWKKOz0(1/2) AAS
>>52
俺の日本に居て知る限り、あんなものは代用にならん
単に鼻がキュンと来るだけだ
噛み煙草は口内癌の原因になるって話も有る
要するに粘膜へ直接ってのは良くないよ
60
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/30(水)04:35 ID:JomWKKOz0(2/2) AAS
よく誤解されてるけど、喫煙てのは単なるニコチン摂取じゃないんだよ
これは吸わないやつには説明出来ないし、説明してわかるもんじゃない
上で書いた嗅ぎ煙草にしても喫煙とは別物だからね
61: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水)07:33 ID:1ZYKdUj30(1) AAS
>>59
口腔癌そのものは嘘ではないが、あれは紙巻煙草から離れないように誇張して撒いてるモノだよ?
噛み煙草1個=紙巻煙草1本の換算で比較してる段階で結果を疑うレベル

噛み煙草なんて1日で10個20個なんてヘビーユーザーでも有り得ないのに対して
紙巻煙草は平均で1箱(比較当時)なんだから単純比較でも紙巻きの肺癌リスク方が数倍高い
62: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水)09:33 ID:6DtQnus80(1) AAS
>>60
単なるニコチン摂取(日中の仕事中など)と
ゆっくりできる個人的な空間で一日の疲れを癒す(帰宅後)と
別の製品を使えばいいんじゃないかと思う
前者がニコチンガム、後者がタバコ、タバコは一日1〜2本が案外適量なのでは
63: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水)10:04 ID:Wpsgj/pS0(1) AAS
ニコチンパッチでいいよ
肺まで入れずにふかしてても口の粘膜からニコチンは吸収されて何秒かで脳に到達するよ
同様に皮膚に貼るだけで脳までいく
64: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水)11:05 ID:JNbcw+J50(1) AAS
禁煙パイポ、にしてはリキッドが高すぎるねw
これならニコチンリキッドを個人輸入したほうがトータルで安い
ニコチンなしリキッドなら国内通販で買う方が安い
情弱狙いの詐欺かな

このフレーバー1本分の値段でニコチン1ヶ月吸いまくれるよ(^。^)b-゜゜゜
65: 名無しさん@1周年 2018/05/30(水)13:51 ID:AaRvBiIK0(1) AAS
紙巻の喫煙者はニコチンを欲する他にも紙巻のキック感を欲してたりもするから既存の喫煙者の移行はあまり望めないかもな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 5.388s*