[過去ログ] 【社会】中高年(40-60歳)ひきこもりの実態調査が極めて困難な理由 今秋、政府が初めての調査★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)12:17 ID:s1gF6WeA0(1/4) AAS
仕事って言うのはさ 金を稼ぐ っていうのもあるけど その人の人生でもある
○○をやっている人間ですっていうのが その人の人生なのよ
それがここまでないんじゃ 引きこもりが職業=人生なんだよ
そのまま引きこもりがその人の人生ってことさ
233(1): 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)12:27 ID:s1gF6WeA0(2/4) AAS
それにさ どうしても人間って頭いいから他人と比較する
ましてや子供のころ一緒に遊んだ仲間の近況なんて聞いたらもう引きこもるしかないし
引っ越したいけど実家しかないし 誰にも会わないように家から出ないのもしょうがないさ
252: 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)12:43 ID:s1gF6WeA0(3/4) AAS
50歳でひきこもりだと、同級生は部長、社長でもおかしくない しかも子供も巣立ってマイホームだろうし
若い頃よりますます出づらくなってくるだろう
完全に社会から認知されない何者でもない それが高齢引きこもり だいたいロリコン入ってる
274: 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)12:50 ID:s1gF6WeA0(4/4) AAS
まあ180度思考を変えて50から職業訓練して生涯現役を目指すっていう生き方もある
しかし肉体問題が発生 体力なし、老眼、糖尿 これではもう本人もやる気なくなるだろう 日々の運動も大切だったのだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.363s*