[過去ログ]
【社会】中高年(40-60歳)ひきこもりの実態調査が極めて困難な理由 今秋、政府が初めての調査★3 (1002レス)
【社会】中高年(40-60歳)ひきこもりの実態調査が極めて困難な理由 今秋、政府が初めての調査★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526865827/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
943: 名無しさん@1周年 [] 2018/05/21(月) 20:55:00.10 ID:8h1Or4Zu0 >>5 >○40代、団塊ジュニアが子供の時からやられたこと > >・人口爆発騒動(人口増加は悲惨と煽られる) >・極端な競争偏差値教育(人数多いのはうんざりキャンペーン) >・総中流の否定(実力個人主義、個性と煽られる) >・終身雇用の否定(リーマンは社畜、歯車と煽られる) >・フリーター、転職、派遣を煽られる (1985年派遣法制定) >・小さな親切大きなお世話と煽られる(個人主義推進、冷たい社会推進) >・男女平等、働く女性を煽られる (専業主婦否定、フェミニズム推進) >・男らしさ、女らしさの否定。(フェミニズム推進) >・3高、アッシー、メッシー、貢君(フェミニズム推進) >・恋愛至上主義、恋愛結婚煽られる(婚約、お見合い、興信所、仲人否定) >・25歳結婚適齢期否定(セクハラ、差別と煽られる) >・結婚まだ?子供まだ?(セクハラ、差別と煽られる) >・不倫ブーム(夫婦、家庭破壊) >・DINKS(子供いない夫婦はおしゃれと煽られる) >・長男の嫁は悲惨と煽られる(家付きカー付き婆抜きの続編、核家族推進) >・1985年、女子差別撤廃条約加入→男女雇用機会均等法制定 >・氷河期 ・大学院重視で博士大量生産。ポストなし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526865827/943
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 59 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s