[過去ログ] 【バチカン】ローマ・カトリック教会の新枢機卿に日本人任命 大阪大司教の前田万葉氏(69) (862レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289(1): 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)10:57 ID:KQpWHIib0(2/2) AAS
ローマ教皇になればアジア人初になるん?
296(1): 名無しさん@1周年 2018/05/21(月)11:03 ID:TkvtrHpx0(22/42) AAS
>>289 残念ながらアジア出身者のローマ教皇はすでにいる。
・セルギウス1世(650年頃? - 701年9月8日)は、第84代ローマ教皇(在位:687年12月15日 - 701年9月8日)。
家系はトルコ南部のアンティオキアのシリア人でシリアの出身。パレルモで育った
・グレゴリウス3世(羅: Gregorius III, ? - 741年11月28日)は、第90代ローマ教皇(在位:731年3月18日 - 741年11月28日)。
出身はシリアで、教皇就任前は司祭を務めた。731年2月11日にグレゴリウス2世が死去したため、3月18日に民衆から歓呼されて選出されて教皇になったと伝わる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*